※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆいまる
子育て・グッズ

保育園に落ちたけど、次年度の申請に小規模保育園を選ぶことを考えている。80点追加で入りやすくなるか悩んでいる。

戸田市在住
一歳半の娘がいます
希望していた保育園に落ちてしまいました…。

夫婦フルタイムの共働きです!
指数は82点。
一歳枠は激戦と聞いておりましたので、覚悟はしていたのですがやはり落ちてしまうと焦ります。

どうしても入れたい認可の保育園があったのですが、敢えて小規模保育園に入れて点数を稼いでからまた次年度の保育園の申請に挑もうと思っているのですが…、実際そうされた方はいらっしゃいますか??

ちなみに満2歳までなので、次回は3歳で申請します!

わからないことだらけで申し訳ありません…

下から二番目の小規模保育園卒園児童 80点追加となると、割とどこの園でも入りやすくなるってことで合っていますかね?

質問が幼稚すぎて申し訳ありません…。





コメント

ki

同じく戸田市です。
長女が1歳児クラスでやはり落ちました。
なので、一時保育を利用しながら、
点数稼ぎしました。
ていうのも、認可外保育園に見学に行きましたが、
とてもじゃないけど金額が釣り合わず、、。
2歳児クラスで入れた園は第1希望の場所ではなく、第3希望の場所でしたが先生たちにも懐いてて娘が楽しそうなので良かったなと思ってます。

みゆき

0歳クラスで希望してた保育園に入れました。
入れると思ってなかったのでびっくりしました😳

82点だとCですよねー。
それでも落ちてしまったって事はその保育園はAかBじゃないと入れなかったのかもしれませんね。

市のHP見たら意外とまだ空きがある事を知りました。1歳もまだいくつかの保育園に空きがありましたよ。
通えない距離だと行けないとは思いますが、2次募集もあると思うのでまたチャレンジしてみて下さい!!

  • ゆいまる

    ゆいまる

    そうですよね😭みゆきさまの参考に二次募集チャレンジしました!!!Cでも入れますように😭😭

    • 2月12日