

ペネロペ
ゆるく在宅ワークしたり撮ってあるドラマ見たりです😂
子供が幼稚園通う前は毎日遊びに連れてってました( ノД`)

ぱぴこ
旦那を見送ってから
部屋の掃除、洗濯をして
子供の離乳食をあげて
洗濯を干して
旦那の弁当をつくって
食器洗いをして
ゆっくりして
弁当を届けて
◆午後
お昼ごはんたべて
お皿を洗って
買い物にいって
洗濯物を取り込んで
夕飯の準備をして
旦那が帰ってくるのを待つ感じです😂

苺
家事して、天気が良ければ午前か午後どちらかに2時間くらい散歩して…って感じです😊
毎日毎日同じことの繰り返しですね😅

退会ユーザー
5時過ぎに起床
夫を見送り
元気があればそのまま起きて自由時間
(7時まで)
ネムネムの場合は息子の横で7時まで二度寝。笑
7時にカーテンあけてテレビつけて
息子起こして
朝食食べさせて
その間私は食器洗い(夜にリセットできなかったら)
洗い終わったら息子のパジャマを回収して
洗濯して
自分の洗顔
歯磨き
8時過ぎぐらいには掃除機をかけたいので
布団をたたみ
掃除機をかける
洗濯を干す
9時ぐらいに自分のパンを食べ
9時半ぐらいにメイク
この頃息子はネムネムになれば昼寝
ネムネムしなければ一緒に室内遊び
お昼になってご飯を二人で食べて
公園に行ってからスーパーに買い物
帰ってきたら
昼寝をしてない場合はここで昼寝
昼寝していたら息子の一人タイム
いい子に遊んでます😊
私も横で一息して
15時半ぐらいから洗濯物取り込んだり
夕飯のしたくしたり
お風呂を洗ったり
16時半お風呂
17時過ぎ布団を敷いて息子はパジャマになりゴロゴロ
一人でおもちゃで遊んでいます
その間に髪の毛乾かして
残りの夕飯準備
18時半に夫帰宅
19時過ぎご飯
(息子は場合によっては待てれず先に食べることも)
20時半までテレビ見ながら3人でゴロゴロ
21時には寝たいので、息子の機嫌がよかったら
キッチンリセット
(ネムネムになってたり寂しそうなら翌朝に)
21時半にはみんな爆睡です😊
そして、また明日が始まる…
天気の悪い今日は引きこもりで公園行けないので息子もつまらなそうです😅
コメント