
コメント

よこりん
先月行ってきました!
受付時間の5分前くらいに行ったけど20番目でした😅
その日はみんなで40人くらいでした
最初に並んでも後に来ても待ち時間が結構あるので、抱っこ紐あると楽だと思います
ほとんどの方が抱っこ紐やスリングしてました
室内が結構暑いので、調節しやすい服で行ったほうがいいです

あ
抱っこ紐してましたよ☺️
なくても大丈夫です!
ただ早い番号じゃないと結構待ちます😭
-
れいまま
待ち時間考えると抱っこ紐あったほうが良さそうですね🤔
少し早めに行ってみようと思います‼
ありがとうございました✨- 2月6日
-
あ
参考までに…
3人ずっと稲沢で育てて検診あるたび少し早めに行っても結構前にみんな並んでます😭
ちょっと前に3人目の4ヶ月検診に行きました。30分前に行けば1番取れるかな?と行きましたが10人目でした😂💦- 2月6日
-
れいまま
ええええっ😱😱笑
かなり早く行かないといけない感じですね‥💦
番号配布が12時半〜で‥
12時に着いても待ちそうですね😱笑
どちらにせよ待ち時間はあるということだと肝に銘じときます!!笑- 2月6日

ぷ
抱っこ紐持っていこうと思ってます!
もしかして、12日の4ヶ月検診ですか?🌟
-
れいまま
首すわりが完璧かわからなくて、スリングで行こうか抱っこ紐で行こうか迷ってまして‥💦
そうです!!12日の4ヶ月検診です!!
もしかして2ままさんも‥?!😳- 2月6日
-
ぷ
どっちでも楽な方でいいと思いますよ☺️🌟
私の娘も12日に行きますよ💕- 2月6日
-
れいまま
スリングは肩痛くなるし、抱っこ紐は慣れてなくて。。笑
今回は荷物も少なくスリングで行こうかと思います。笑
わわっ😆
同じ日の方がいるなんて嬉しいです😆❤- 2月6日
-
ぷ
慣れてる方でいいと思います✨
うちの子は大きくて重たくてもうスリングに入れれないです🤣
びっくりしました💕
れいままさんのお子様は女の子ですか?男の子ですか?✨- 2月6日
-
れいまま
うちもスリングはちょっと窮屈そうなんですが、慣れてない抱っこ紐よりいいかなと😣
最悪スリングでグズったら鞄にしまって普通に抱っこします💦笑
私もびっくりです😆❤
同じく女の子です✨✨- 2月6日
-
ぷ
それでいいと思います✨
女の子なんですね💓
一緒ですね☺️
9月の何日生まれですか?- 2月6日
-
れいまま
ありがとうございます✨
周りが男の子多いので嬉しいです❤
9月28日です😊- 2月6日
-
ぷ
そうなんですね✨うちは19日生まれです☺️
稲沢のどのへんにお住まいなんですか?💕- 2月6日
-
れいまま
近いですね✨
どの辺っていったらいいかな?🤔
リーフウォークが近いです✨- 2月6日
-
ぷ
え!そうなんですか!
私は下津なので、リーフウォークまで車で10分かからないですよ☺️近いですね☺️- 2月6日
-
ぷ
なかなか近くに同じ月齢の子がいなかったので嬉しいです😃
支援センターや児童館などは行ってますか?✨- 2月6日
-
れいまま
未だ、支援センターも児童館も行ったことないんです💦💦
- 2月7日
-
ぷ
そうなんですね☺️
私は支援センターは行ったことないんですが、下津の児童館はちょくちょく行ってます✨- 2月9日
-
れいまま
私も児童館行ってみようかな‥✨
インフルが怖くて今はなかなか出歩けないですが💦
話変わりますが検診目前にして、スリング小さくなって嫌がるようになってしまったので抱っこ紐持ってくことにしました‼笑
悩み解決してスッキリ✨
色々ありがとうございます❤- 2月9日
-
ぷ
よかったです✨✨
今日お会いできるといいですね☺️💕💕- 2月12日

れいまま
なんと‥‼一緒‥‼
近いですね!✨笑
びっくりです!笑
れいまま
皆さん結構早くいらっしゃってるんですね😣
初めての事でドキドキと不安で‥💦
細かく教えて頂き、ありがとうございました‼✨