※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
★
その他の疑問

結婚式のヘア担当の人が下手くそだったんですが、、、、ヘアを他の場所…

結婚式のヘア担当の人が
下手くそだったんですが、、、、
ヘアを他の場所でやるとなると朝忙しいしどうしたらいいんだろうと悩んでます😭

ヘア担当の人が下手だったから別の人にやってもらった!ってゆう人いますか?

コメント

つう

こんにちは!
いつもやって貰っている美容師さんにお願いするとかはいかがでしょう?
現役美容師ですがお金を少し頂いて出張でやった事ありますよ!

  • ★

    出張してもらうってことでしょうか?
    小学校のときからお世話になってる美容師さん居ますが、私と同じくらいの子供がいて、絶対大変そうなのでお願いできません😭

    • 2月6日
  • つう

    つう

    そうなんですね、、、(>人<;)
    ん〜、ではヘア担当の方を変えて貰ってもいいんじゃないでしょうか?
    相性と好みがあるのでこればかりはしょうがないと思います!よくある事です!
    一生に一度なので満足できるものにしたいですしね!( ^ω^ )♩

    • 2月6日
らるるたん 

プランナーの人に私は相性が合わないとはっきり伝えました(;_;)

  • ★

    プランナーの人と来週相談なので話してみますが、 ヘアメイクしてくれた人を目の前に下手くそだとか気に食わないとか言えない性格で、、、

    • 2月6日
  • らるるたん 

    らるるたん 


    下手とかって言う言い方ではなく、

    「画像を見せてるんですが私の説明が元々下手で伝わらないんです😂」って私は笑いながら申し訳なさそうに伝えましたよ😊
    プランナーの方も仕事上気配り出来ると思うのでそれで伝わったのかなって感じです(*^^*)

    • 2月6日
もんちゃん&ちびマウスの母☆

プランナーさんに相談してみてはどうでしょう?

ヘア担当を変えてもらうか持込料とか出してお願い出来る美容師さんに当日来てもらうのがいいと思います😊

  • ★

    相談してみます。

    メイクはもう絶対自分でやるって言うんですが、髪の毛だけは ほかに誰に頼んでいいのかもわからなくて😭

    • 2月6日
  • もんちゃん&ちびマウスの母☆

    もんちゃん&ちびマウスの母☆

    ヘアメイクさんが、委託なのか式場スタッフさんかにもよりますが〜
    委託ならプランナーさんにお願いしたら違う委託の方を手配してもらえると思います💡

    打ち合わせ時に話すより、電話で先に話してもいいかと思いますよ😊
    早めに伝えた方が、プランナーさんも対処しやすいと思うので✋

    • 2月6日
  • ★

    そうですよね!
    明後日くらいに電話したいと思います。

    • 2月6日
ちゃん

美容師で、式場でヘアメイクもたまにしてます。
リハはもう終わってしまった感じですか??
担当を変えてもまた同じことになるかも知れません。
相手はプロで何度もヘアセットはされてると思うのでヘタということはないと思います。
きっと好きな感じを伝えきれていないのではないかと思います。
もう一度ヘアメイクさんと打ち合わせする機会をもらいましょう。
とことん話して何度も手直ししてもらい、これで!と納得がいくまで付き合ってもらいましょう(^^)
そのための打ち合わせです、諦めずにコミュニケーションを大切に、話を詰めてみましょう😊

  • ちゃん

    ちゃん

    あ!あと、必ず画像を用意して下さい(^^)
    何枚あっても大丈夫です、サイドはこうでバックはこうでと見せる画像を変えても大丈夫です。

    • 2月6日
  • ★

    コメントありがとうございます!
    もう終わってしまって、完成した図を見せてもらって それがちょっと納得いかないとか言えずに終わったので自分も悪かったのですが😭
    画像と明らかに違くて、、
    ヴェールをつけるからいいかなとも思ったのですがやっぱり気になります。

    担当変えてもらって当日やるときに色々言えば大丈夫ですかね?

    • 2月6日
  • ちゃん

    ちゃん

    お色直しはされますか?されるとなるとチェンジの時は時間との勝負なので、当日はかなり無理があるかと思います😭
    されないようでしたら、それも有りかと思います。
    披露宴ではそのヘアのままヴェールを取りますが、その辺は大丈夫ですか?
    出来ればもう一度お願いしてヘアだけで大丈夫だと言ってリハをお願いするのが1番なのですが、、、。
    当日勝負ですと、その日まですごく不安じゃないですか??

    プランナーさんによくご相談が1番いいですね😊

    • 2月6日