

ゆーりちゃん
結婚して入ろうと思いましたがなあなぁにしており結局産後に加入しましたよ☆(*^^*)

うずら
結婚してから入りました!
出産時吸引分娩だったので
申請したら保険がおりて
お金が戻ってきました✧︎
出産前に入っていてよかったな
って思いました(`・ω・´)

アスティー
私も主人も社会人になった時に入りました。
結婚して子供ができたタイミングで見直して入り直しましたよ。

ガラピコ
社会人になった時に入りました!結婚して子どもが生まれたのとマイホーム購入を検討し始めたので、そのタイミングで保険の窓口で保険の見直しをして必要なものだけに変えました!夫の保険料削減にもなりました😌

ほのか
二十歳のときに入りました。
主人も社会人になった時点で入っています。
少しでも早い方が、掛け金安くなるみたいだったので。。。

M
結婚してからです!
年齢低い方が安いので、入るなら早い方がいいですよー

さっき~
母が学生の頃に入れてくれていた保険を社会人になって引き継ぎました。
掛け捨てだったので、満期に見直しました。
早くに入れば安いので、子ども達の医療保険も入り、自立したら渡すつもりです。
主人も社会人になってすぐに入ったようです。
私の保険と一緒に見直してもらいました。

ひなたん
私は20歳の時に、旦那も以前から入ってました。
結婚を気に見直して、子供が産まれてからも見直しました!

退会ユーザー
妊娠をきっかけに旦那は入りました☺️私は産後に入る予定です😳

もんちゃん&ちびマウスの母☆
主人は、義両親が掛けてくれてたのを引き継いでます💡
私は、結婚したタイミングで最低限のものに入りました!

はちみつ 🐝
旦那は就職とともに、私は結婚をおきに入りました😊

となりのトモロ
親がかけてくれていた保険とは別にには、自分で二十歳になった時に医療保険と女性疾患的な保険に加入しましたよ☺
20代半ば頃に結婚見据えて見直して、結婚決まった時に生命保険加入しました🎵

さえぴー
社会人になってすぐ入り、子供が生まれてから見直して追加しました(^^)
保険は就職、結婚、出産、転居等そのときによって不安やリスクを感じるものが変わってくるので、ライフスタイルが変わるタイミングで保障を見直すのがベストです💡

まっくぶー
社会人になってすぐに加入して、ライフスタイルが変わるたびにちょこちょこ内容を変えてました😊
コメント