
今年で30歳になります…!ひとつの節目です!嫁いでからは、年末年始、GW…
今年で30歳になります…!ひとつの節目です!
嫁いでからは、年末年始、GW、お盆等の帰省など何をするにも義実家優先です。
子供がうまれてからもかわらず、私の両親にとっては初孫ですがなかなか実家に連れて行くことができません。
が、夏に帰省を考えております。(主人は仕事があるので私と息子のみ)
その時にぜひ両親、兄(独身)、私、息子で家族写真を撮りたいと思っています。
でも主人が、結婚しているのに俺ぬきなの?おかしくない?とスネます。
主人ぬきで、自分の家族との写真を撮るのはおかしなことなのでしょうか(><)?
ご意見お聞かせ頂ければ嬉しいです!
- しらたま(5歳2ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
いや、全然おかしくないですよ。笑

退会ユーザー
写真くらいいいんじゃないですか?
それも普段はこれない分の親孝行でしょ😱
-
しらたま
コメントありがとうございます!
ですです…!その通りです!
実家は写真が好き、ということもありぜひ!と思ったのですが主人の一言で後ろめたい思いを持ったまま撮りたくなかったので自信もって撮れます 笑
ありがとうございました!- 2月5日

ぷくぷく
じゃあ、写真撮るときだけ来ればー?です😅
別におかしくはないと思いますよ。何か節目の家族行事ならかわいそうかなとは思いますが…
-
しらたま
コメントありがとうございます!
息子の七五三!等に主人ぬきならおかしなこと!ってはっきりわかりますが、私の30歳という節目に両親に感謝を込めて、だったのでおかしくないと言って頂けてよかったです(。>人<)!
ありがとうございました^^!- 2月5日

ままり
おかしくないと思うし気にしません。笑
拗ねるほど嫌なら休んでくれば良いだけの話ですよね。
その場に居ない家族がいても、写真撮ることくらいありますよ😅
-
しらたま
コメントありがとうございます!
おかしくないと言って頂けて嬉しいです!
こんなことで機嫌をそこねるなんて本当に子供です( °_° )!
お返事を下さったみなさんのおかげで、私も罪悪感もなく、何も気にせず素敵な写真を撮ってもらおうと思います!
ありがとうございました!- 2月5日

アリエル
すねる意味が分かりません😓
そもそも嫁いだからって
きちんと義理家族優先
素晴らしいです!
私なんか大好きな両親
めちゃくちゃ写真あります😊
私の性格もありますが
写真ごときで何言うてんねん😑
ってなります!
写真思いでと共に
時にあの時楽しかったなって
素敵な写真撮って下さいね😊

トトロ
おかしくないですよ!
私も状況は違えどそーゆうことがあってから、旦那さんにいちいち
実家に帰ったら何するどこいくとか言わないことにしてます笑
夫婦といえど私の人生です、誰にも遠慮することありません😌✨

さくらもち
私がご主人の立場だったら少しうーんと思います😓
はじめからご主人も入れて写真を撮ることになってなかったのならなおさら…
家族って自分も入ってないの!?って思います。
こればっかりは人の感じ方なので難しいですね😅
しらたま
コメントありがとうございます!
すぐにそのお言葉を頂けてとても嬉しいです!
ん…?一般的にはないのかな?おかしなことなのかな?と惑わされそうでした!
自信もって素敵な写真撮ってもらいたいと思います^^!
ありがとうございました!