
コメント

空色のーと
大体の所が、検定日が同じ日に行われるので、複数は難しいと思います😅
プレは複数行ってる子はいますよ😊!

ひなの
1、こちらの幼稚園(私立)では近い幼稚園すべて同じ日に願書提出です。
先着順のところ、時間内ならいつでもよいところ(その後優先枠を除き抽選)などなので
複数できるかは希望する幼稚園と行きたい順によります。
2、これも幼稚園によってですが
プレに通う=物品購入もあり来年度入園希望の幼稚園と
どちらでもよい幼稚園とあります。
うちの幼稚園は前者なので
そちらをメインにして通う予定のない幼稚園のプレにも入れてました。
-
さみ32
ご丁寧にありがとうございます🌼
願書提出や面接日が被ることが多いんですね。
1つに絞ってと言うのが現実的そうですね。
通う予定のないところのプレにも言ってたのは、何か理由がありますか?- 2月6日

あーか
幼稚園教諭でした!
・複数の幼稚園に願書出すことは可能ですが、大体面接日が被ってることが多いです。
・落ちてしまったら、次の幼稚園に問い合わせて空きがあるか確認するって流れが多いです。
・プレは複数通ってokですが、場所によっては年少入園が条件の幼稚園もあったりします。複数通う方もいますよ!
-
さみ32
落ちた場合は空きを探すのですね😃❗
プレは可能であれば複数通ってみたいと思います。
教諭経験のあるお方に回答いただけて良かったです😊
ありがとうございました🌼- 2月6日
さみ32
面接日が被るんですね。
プレで様子を見て1つに絞るのが良いかもですね。
参考になりました。
ありがとうございました🎵