

ぽん
混合育児している者です。私も2ヶ月くらいのときに乳首を咥えるのを嫌がるときがありました。理由が分からず泣きながらミルクと併用しながら1時間くらい授乳していたと思います…。赤ちゃんがむせるのは勢い良く飲んでいるからだと思います!私も胸が張っているときはむせるほど飲んでくれるので。
何度か咥えさせているうちに、オッパイもちゃんと飲んでくれるようになりましたよ!

あきこ
完母なのですが、
私もそんな時期ありました。
何故か急に片方咥えなくなったり、
飲ませる体勢にすると
仰け反るように泣いたり…
もともと母乳の出が
だいぶ良かったので、
噴射するかのように出ていた事もあり、
それでよく娘もむせていたので
それが何となくインプットされてて
イヤになってるのかなぁ、とも
いろいろ考えたりしました。
あと、通常なら座って
横抱きにして飲ませる所を
それだと断固拒否なので
私が立った状態で横抱きにし、
おまけに少し縦揺れする事で
うちは何故か少し落ち着いて
飲む事が出来ました。
それでも片方しか飲まなくて
結局すぐにお腹すいて
またすぐに飲むという
なかなか悪循環な事は
しょっちゅう起きてましたが😅💦
その頃は
何で飲んでくれないの?
どうせまたすぐお腹すくじゃん…
またすぐ泣くでしょ?
…って変に神経質になり
授乳がストレスになったりもしていました。
今思えば大人だって
無性にお腹すく時もあれば
別に食べたい気分じゃない時とか
普通にあるのに😅
でも気付けばまた普通に
両方咥えて飲んでくれるように
なっていました😊✨
ちなみに…
飲んでくれなさすぎて
乳腺炎になりかけた際に
病院で診てもらった時には
飲ませる時の体勢?抱き方?を
いろいろ変えて
試してみて、と言われました。
今の飲み方の他にも
赤ちゃんにとって
飲みやすい角度や向きが
あるかもしれないから、と。。
でも私は私自身が
他の抱き方だと何だかぎこちなくて
おそらく不安定になっていた事もあり
余計飲まなかったので
実践は1日で諦めましたが(笑)←
長々とすみませんでした💧
-
みー
細かなアドバイスありがとうございます。私も乳腺炎が怖く、咥えさせたり、色んな焦りがあり、イライラしてしまう事があります。体勢変えてチャレンジしてみようと思います(^^)!
- 2月5日
-
あきこ
いえいえ😀
少しでもお役に立てれば
光栄です💗
乳腺炎ならないで済むのであれば
なりたくないですよね😅💦
私は本当少しでも時間が開けば
すぐにパンパンのガチガチに張って
自分の体に何が着いてるんだろうと
不思議に思ってしまうぐらい
何もしてなくても重たさや痛さを
感じてしまう程でした😱
何か変化があったり
上手くいかない事が起こると
何がいけないの?
何でそんなふうになるの?
…って些細な事でも心配になるし
気になってしまうし
自分がダメなのかなって
つい考えてしまいますよね💦
でも今思えばですけど、
仕方ない事やったよなぁとか
大変だった事こそ
笑って思い出せます😊
私もこれからきっと出てくるであろう
イヤイヤ期が恐怖でしかないですし(笑)、
きっといっぱいいっぱいになって
こんな事言っておきながら
また変に神経質になって
焦ってるかもしれないですけど(笑)、
きっとまた笑い話になる事を信じて
頑張ろうと思っています😁
お互いどんな大変な事に
直面するかわかりませんが、
お互いマイペースに
のんびり進めていきましょうね✨- 2月5日

ちゃい
うちたまに咥えさせても嫌がることがありました💦
とにかくよく母乳が出すぎていたので、おっぱいを圧抜きするくらい搾乳するようにしましたよ!
あと、自分では気づかない汗をかいてたりすると味が違って咥えないこともあるのでよく拭いてみてはいかがですか?🥺

とんらちゃん☆
上の子が母乳もミルクも全然飲んでくれなくて本当に毎日心配なのとなんで飲んでくれないの⁉️こんなにおっぱい出るのに‼️て自分を否定されてるような感じがして毎日泣いていました😅
そして下の子産まれ、はじめは順調に母乳大好きな子で飲んでいましたがうちも最近咥えてもすぐ離して、咥えてもすぐ離してを繰り返して…結果、いらなーい‼️と反り返るという時があります😅
上の子で飲まないあるあるが免疫でついていたので「飲まなきゃまぁ、良いでしょ‼️良く寝るし笑顔もあるし」とその子がいつか飲んでくれるタイミングをはかって飲ませています🙆やはり片方で終わっちゃうときもありますが、おしっこの量も少なくないのできちんと飲んでるんだな‼️て思うようにしています😃
あとうちの子は寝て起きてスッキリ‼️て時やギャン泣きしてパニックー‼️て感じにの時、全然飲まないので落ち着かせてから飲ませています。また寝落ちしかけの時におっぱい咥えさせるとハムハム飲ませています。
全然アドバイスになっていませんが参考までに読んでいただけたらありがたいです😁
コメント