
コメント

退会ユーザー
お散歩とかですかね😶
初期の頃は仕事まで30分かけて歩いて行ってました🚶♂️

tea.a
今はまだ妊娠による体重増加ではないと思うので、ウォーキングとか、食べるのを調整するとかですかね?
でも安定期入ってからでも良いと思いますよ🙌
それまでは太りそうなものを食べないようにするとか✨
-
ママ
食べづわりで既に体重がぁ😨😨ってなってます😭。やはりウォーキング+食事制限くらいですよね😂💓
初期の頃は先生から体重のことで怒られたりしませんか?😢- 2月5日
-
tea.a
食べづわりなんですねー💦
mmさんは先生に言われましたか?
私は1人目の時はそもそも太り気味だったのもあるしスパルタ先生だったので、後期とか痩せろって言われました😂
1人目でわかんなかったし、まだ若かったのでとにかく言われた通りに。
でも運動は何が出来て何が出来ないのかわからなかったのでただただ食事制限。
それも栄養の知識も全然なく、あまり太らなそうかなとゆう印象だっただけでコーンフレークとそばばかり食べてました😅
確かに体重はトータル8キロぐらいには収まりましたが、そこまで気にするほどだったかなといまだ疑問です😕
2人目は助産院だったので緩かったですが、甘いものはあまりとらないよう言われました。(甘いもの摂りすぎると、出血が増えるそうです)- 2月5日
-
ママ
私も元々が太り気味です😭😭
まだ先生には何も言われてなくて、食べづわりなんですと話したら食べられないよりは良いよ!って笑ってましたが😂😂でもだからと言って食べてると元から太りやすいし怖くて💦そばも太るんですか😳そばならさっぱり食べられて既に食べまくってます(笑)+10キロくらいまでは許容範囲なんですかね😨私は今回が初めての妊娠で何も分からずママリでたくさんお世話になってます😓💓出血増えるのは怖いですね😥甘いものは控えるようにします!!- 2月5日
-
tea.a
臨月までいけば、赤ちゃんと羊水などでだいたい6キロくらいにはなるので、10キロなら+4キロ増ぐらいなので全然許容範囲内だと✨
そばだから8キロで収まったのか、他のならもっと太らなかったのかはわかりませんが😂
でも栄養的には偏るので、お菓子や油っこいものや、ある程度量を控えれば、そこまで気にしなくても良いとは思いますけどね😀💦💦- 2月5日
-
ママ
そうなんですね😳💓💓
なら+10キロまでに抑えられるように今から頑張ります😂😂
確かにそれがお米とかパンだったらって考えるとちょっと怖いですね😭笑。油っこいもの結構求めがちなので気を付けます~😢私ご飯が大好き人間なのでなかなか辛いですね、、、笑- 2月5日
-
tea.a
でも後期まではただただ自分が肥えてるだけなのでお気をつけを😱笑
母乳で落ちたりもしますが、太らないにこしたことはないですよね🤔
アタシもご飯大好きです♥️
夜だけは抜きとかにしてます✨
でもストレスが1番良くないと思うので適度に✧*。
過ぎればあっという間の妊娠期間なので、今を楽しんでくださいね(´,,•ω•,,)♡- 2月5日
-
ママ
ほんとですよね😂😂今なんて完全に私に肉がついてるだけですもんね、、、気を付けます😨💓
ご飯本当に美味しいですよね🤤💛確かに朝にメインを持ってきたりして何とかストレス溜めないように妊婦生活楽しみたいと思います😌✨- 2月5日
-
ママ
色々とありがとうございました😭💓
- 2月5日
ママ
やはりゆっくりウォーキング位がいいんですよね😭💓ストレッチとかはやめた方がいいですかね?💦
退会ユーザー
赤ちゃんもまだとても小さい時期ですし 軽いストレッチは大丈夫かなとは思いますが 先生に聞いた方がいいかもです😊
歩くだけでも気分転換になりますし
体重も増えにくいです!!
私も最近またお散歩始めました😊
ママ
お風呂上がりに軽くストレッチなら大丈夫そうですかね😌今日検診だったのですが聞きそびれてしまって😂笑。次は2週間後なのでその時にはきいてみます!!私も初期だからと思って家に引きこもっていたのでウォーキングしてみます🤩お互い無理しない程度にお散歩楽しみましょう☺️💓
ありがとうございました😽💛