
コメント

れあまま
私は上の子が1歳の時から営業してますよ😊今は育休中ですが、4月復帰してからも同じく営業です☺️
アポのある時に子供が熱を出したり、入院した時はお客様にその旨を伝えてました。
なので特にトラブルもなく続けてました。
れあまま
私は上の子が1歳の時から営業してますよ😊今は育休中ですが、4月復帰してからも同じく営業です☺️
アポのある時に子供が熱を出したり、入院した時はお客様にその旨を伝えてました。
なので特にトラブルもなく続けてました。
「お仕事」に関する質問
仕事の面接を受けましたが辞退すべきか悩んでいます。 新規立ち上げの法人事務局での事務補助と聞いていましたが、面接で詳しい業務内容を聞いたところ、 出納帳や会計簿、会計ソフトを使用して財務諸表や貸借対照表や損…
働き方に悩んでるよ!って方、何に悩んでいますか? アドバイスというよりも、「悩むよね」ってただただ共感し合いたいです😂 私は来年から扶養を外れますが、時間を悩んでいます。お金をとるならもちろんフルですが、子…
転職時、給与面の交渉ってありだと思いますか? 子持ち正社員でシフトも固定時間でOKで内定もらったのですが、処遇改善手当が、求人票には「経験年数に応じて決定します」と書いてあり、10年目ですが最低額での支給…
お仕事人気の質問ランキング
ぷーたん
ご回答ありがとうございます。すごいですね✨
前におられたママさんが復職後子供の熱やらで毎週のように休まれていたようで、会社としては事務をやってほしいと言われた感じです。
入院などされていると長めのお休みになってしまいそうですが、それでもトラブル等なかったのですか…!お客様も理解ある方なんですね、すごいです。