
コメント

ピヨ助
こんにちは。
私は2歳の長男、2ヶ月の双子の女の子を育てています。
うちも3日前くらいまでは頑張って沐浴してましたが、もう限界で…💦
今は3人お風呂に入れています。
私は、まず双子の1人を脱衣所で寝転がせて長男と2人で入り、体を洗って長男を湯船へ。
そのあと双子の1人を入れて着替えさせて、それからもう1人入れて着替えさせて…
で最後に長男を出して着替えさせて私も服を着るという感じです。
その後2人同時に泣いてたら同時授乳してます。
お風呂の時にいくら泣かれてもほっといてます😅
じゃないと何も出来なくて…💦
お風呂が最大の難関ですよね…。
お風呂だけで疲れます…😑💦笑

あちゃ93
はじめまして!1人でお風呂に3人入れてます!
わたしは画像のものを2つ購入し脱衣場で双子をバスチェアに寝転がせておいて 自分の体を洗った後 上の娘の体を洗い一緒に湯船にはいります!
娘を着替えさせてから 双子の1人を、洗い 湯船にはいり着替えさせて もう一人いれるまで待たせてあります!(*´▽`*)
子供たちを着替えさせてから自分も着替え順番に連れて行ってミルクを与えてます!(*´▽`*)
慣れるまでは1時間とかかかってましたが、いまは40分くらいでお風呂終わるようになりました(*´▽`*)
バタバタで疲れますが(´・・`)
-
ゆーちゃん
詳しく教えていただいてありがとうございます(*^_^*)
ミルクは2人一緒に飲ませますか?
1人で3人ってすごいですねー(>_<)
慣れるまで大変そうです💦
ちなみに何時くらいに入ってますか?- 2月9日
-
あちゃ93
二人一緒に飲ませてます(*´﹃`*)
慣れるまではホント大変でした(´・・`)
19:00-20:00にはいれてます(*º∀º*)- 2月9日
-
ゆーちゃん
やっぱり同時に飲ませるんですね!どっちかには待ってもらったりするのは、しょうがないですよね!
そのまま寝ちゃう感じですかね(^-^)
私もリズム作れるようにしたいです!
参考になりました、ありがとうございました♡- 2月9日

あちゃ93
参考になればうれしいです(*´﹃`*)
お互いがんばりましょ♡
ゆーちゃん
詳しく教えていただいてありがとうございます(*^_^*)
長男くんは結構、湯船に長く入ってくれてる感じですか?
確かに泣いてもほっとかないと無理ですよね💦
ちなみに何時くらいにお風呂に入ってますか?
ピヨ助
長男はお風呂が好きみたいでなかなか出てきてくれないくらいです😅
おもちゃとか入れて遊んでいます!
時間は双子の機嫌次第で前後しますが、だいたい17〜18時くらいを目安にした入れています!
大仕事は早く終わらせた方が気が楽なので…💦笑
授乳してから入れたりしてますが、双子の片方ば抱っこが好きなので待ってる時もお風呂出たあとも泣いてますが、結構ほっといてます…😅💦
こればっかりはしょうがないです💦
ゆーちゃん
1人で遊んでくれると助かりますね!
なるほど!お風呂に食事に夕方は忙しいですよね💦
時間や方法、すごく参考になりました(>_<)
ありがとうございました!頑張ります〜〜٩(ˊᗜˋ*)
ピヨ助
夕方がすごく大変ですね…😅
ご飯15時過ぎぐらいに作っておくことが多いです💦
大変だと思いますが、マイペースにお互い頑張りましょう‼️