
義実家によくお邪魔したり、時々仕事の際に面倒を見ててもらう関係で哺乳…
義実家によくお邪魔したり、時々仕事の際に面倒を見ててもらう関係で哺乳瓶が何本か置いてあります💡
今までほぼ母乳で過ごしていましたが、足りなくなってきて、ミルクを飲ませることが多くなりました✨家で使っていた新生児用の小さい哺乳瓶を使わなくなったので、大きいサイズの哺乳瓶を義実家から持っていきたいと伝えたところ…
何でか義母が知り合いからもらってきたお下がりの哺乳瓶を渡してきました💧
他にも私が買った新しい哺乳瓶があるのに何でそっち渡さないんだよ!と思ってしまい…
お下がりは別にいいのですが(はなから使うつもりはないので😅使うことになるとしても、もちろん洗って消毒もしたし、乳首は新品を使うつもり)、主に使うのは私の家での哺乳瓶なので新しい方使いたいんだけど😒って感じで💨
でも理由を付けて持って帰りたい方にしてもらいました🤣
こんな小さい不満を抱くなんて心が狭いですかね😅?
- ♡ゆん♡(6歳)
コメント

777
全然心狭くないと思います😳
むしろ、とてもいいお嫁さんだと思います😭
私も見習いたいです😭
お古のおもちゃでも私はえー。ってなってしまうので哺乳瓶なんてありえないです💦
そんな高い物でもないですし、わざわざお古はいらないと思います😳
持って帰りたい方の返し方が私には到底思いつかず、誰も傷つかず素晴らしいと思います😭

はじめてのママり🔰
義母さんの行動が意味不明ですね笑笑。
全然心狭くないですよ!
でも私ならば、普段面倒みてもらっていて、義家族の家で哺乳瓶を使うこともあるのならばお古のを使わないでほしいので、新しいのをまた買うと思います。
-
♡ゆん♡
そうですよね💦💦
今のところ、新しい方を使っててお下がりはしまってあったみたいなのでよかったですが…
私も新しい哺乳瓶の購入をしようと思います😅- 2月5日
♡ゆん♡
そんなことないです😭✨
ありがとうございます🙇
そうですよね💦💦金銭的に余裕がないのをわかっているので、世話焼きな部分が多々あります😅
もらっても結局使ってないんですけどね🤣