
赤ちゃんがおっぱいを嫌がっています。授乳の姿勢に問題があるのか、どうしたら良いか悩んでいます。同じ経験の方のアドバイスを求めています。
生後10日の赤ちゃんが乳首を嫌がって仕方ありません(T_T)
退院してからほぼ完母(昨日は夜ミルクを40だけ足しました)で育てているんですが、おっぱいを飲まそうとすると首を仰け反らせて本気で嫌がります…
母乳の出はポタポタ垂れてくる程なので大丈夫だと思うのですが、いろいろ調べて授乳の姿勢に問題があるのかな?と💦
いつも良いポジションがわからず、乳首を咥えさせるのに時間がかかってしまいます💔
同じようにおっぱいを嫌がっていたけどこうしたら治ったよ!などありましたら教えて下さい(T_T)
嫌がられる度に落ち込み、泣きたくなります…
- ぽんぬ(5歳11ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
おっぱい出すぎてて嫌だったりとか…
まだ赤ちゃんもママも慣れてないから大変ですよね(;´ェ`)
私は、飲ませる方の手で赤ちゃんの頭を支えて、反対の手でおっぱいを横から親指とその他の指で上下から挟むようにして乳首を口に持っていくと飲ませやすかったです(⋈・◡・)飲み始めてから、頭を肘に移動させてました(*´∪`)

えりぴ
うちは生後2週間です。嫌がってるのかわからないけど、泣いて口をチュパチュパさせてるからおっぱいあげようとしたら、手で払いのけられたりします(笑)めげずに口に持っていきますが、くわえるのに時間かかりますよー。
乳輪のところが張って硬くて飲みづらい場合があるから、最初絞って柔らかくしてからくわえさせるように指導されたのでそのようにやってますが…払いのける動作はまだあります。笑
地道にやれば慣れるかなーなんて思ってます!答えになってませんが、お互い頑張りましょう!
-
ぽんぬ
うちも手で払いのけられたり、首を仰け反らせて抵抗されたりです(T_T)
最初搾ってですか!やってみます!
地道にですね(T_T)頑張ります(T_T)- 2月9日
-
えりぴ
同じ感じですね!うちは娘の時はそういう印象なかったので、なんでそんな仰け反ったりするんだろう…って不思議でしたが、「お腹空いてるんでしょー?飲もうねー!」と声がけしながらあげてます(^^)
- 2月9日
-
ぽんぬ
お腹空いとるやろー?いい加減飲んでや~そんなに拒否られたら辛い!
ってついつい言っちゃいます…
もっと優しい声掛け必要ですね!
頑張ります(T_T)- 2月9日
-
えりぴ
わかるわかる!笑
「こらこらー」とか「おいおいー、飲みたいんでしょー」とか言ってますよ!笑
まぁ、無理せずやってきましょー!
それもいい思い出になると思ってます!笑- 2月9日
ぽんぬ
そういう場合もあるんですか?びっくりです!
いつもすごく嫌がるので無理やり頭を抑えおっぱいに持ってく感じで、赤ちゃんもギャン泣き、私も辛くて…
これから慣れていくものなのでしょうか(T_T)