
実母がミルクとか勝手にあげるからストレス😅12時にミルクあげたばっかり…
実母がミルクとか勝手にあげるから
ストレス😅12時にミルクあげたばっかりで
私だけ買い物に出て母に見てもらってたら
1時間しかたってないのにもうミルクあげてた
本当に泣いたらあやすとかじゃなくて
ミルクって考えしかなくて出来るだけ
母乳でしたいのに勝手にミルクあげるし
結局半分以上残してるしミルク代もタダじゃ
ないんですけど😅
育児の事いろいろ口出ししてくるけど
私なりに育てさせて😅笑
上の子にもご飯中もジュースあげたり
泣いたらすぐお菓子あげて機嫌とるし
泣いたらものあげればいいと思ってる😢
おばあちゃんだからそれでいいかもしれないけど
しつけるの私だからね?😅
オムツとかもオムツしてるよーっとか
言ってくるだけで変えるわけでもないし
あーしなさいこーしなさいうるさい🙉
- はなこ(6歳, 8歳)
コメント

ゆころん
昔、長男生まれて間もない時半年だけ同居してました!!
泣けばお腹が空いていると決めつけ時間関係なしに勝手にミルク飲ませる、息子に好きなだけお菓子やジュース与える、育児の干渉…。うちの義母と一緒です!
めっちゃウザいしイライラしますよね💦すぐに「私の時はこうした。あーした。」など横から口挟んでくるんですよねー😰「昔はそうだったみたいですが、今はこういう育児方針になってるんです。」と何回言ったかしれません…。
言われてもスルーしとけば良かったのですが、メンタル弱い私は結局義母が原因で鬱とノイローゼ気になってしまい当時、旦那と息子と3人で家から出ました😅

ゆころん
わかります!ほんとに昔の考え押し付けてきます😅ちなみにうちの実母も義母同様しつこいですよー…😰
そうなんですよ!!うちの実母もミルク作ったら「あんた、160じゃすくない!!もっと作った方がいい」とか、
いちいちうるさいーーってなります!
私もほとんど預けていません😅なんか親の見ていないところで子供らに余計なことされるのとかが怖いので😅
お互いがんばりましょう😅💨💨
はなこ
本当に昔の考え押し付けてきて
イライラしますよね😅
ミルクも缶に書いてある通り
あげないと可哀想とか言ってきて
でもいつも缶に書いてある通り
ミルク作っても残しちゃうから
考えて作ってあげてるのに
泣いたらすぐやっぱり足りてない
とかいって勝手に飲ますし😭
預かってくれるのは助かるけど
そうゆうのがあるから預けたくない
気持ちも出てきてます😭
上の子イヤイヤ期で下の子も抱っこ抱っこで
ただでさえ育児ノイローゼなりそう
って思ってるから
ちょっとした事でもイライラしちゃって😭