
コメント

しょこたん
こんにちは🎵同じく1ヵ月でナップナップ使ってます。確かに腰ひもベルト締めづらいですよね。私も何度もギューギューしても、何だか緩い?と思いながら使ってます。
私は肩紐をちょっと緩めにして、座った時に平たく?寝れるようにしてます。立ってる時は少し支えてあげて。
うちも結構パンパンですが、安定感があるのかよく寝てくれます。1ヶ月検診にして行ったんですが、焦りますよね…。予防接種もして行くつもりです。慣れかな?と私は思ってます‼️

ぽんママ
腰ベルト片手で引っ張りにくいですよね💦私も毎回苦戦してます😭腰ベルト緩いと腰が辛くなりそうなのでピッタリ目にギューっと閉めてました。両手で腰ベルト閉めるので一旦肩紐も全部閉めてから調整してました。
新生児パッドは脚が開きすぎて痛いのか、うちの子は股のボタン付けた途端泣きます😱首も座りかけてるのでお散歩など10〜15分程度だけ新生児パッドなしで抱っこ紐してました。首は怖いので支えてます。新生児パッドなしだとあまり泣かないので、脚の部分と視界が狭くなったり窮屈なのが嫌なんだなと思います。後はやっぱり慣れてないのもあるかと😥
私も予防接種や健診の時に抱っこ紐使いたいんですが、この調子だと使えなさそうなので悩みどころです😭答えになってなくてすみません💦
-
りっき
腰ベルト締めにくいですよね😰全部装着してから締めるのも手ですよね!急いでる時はそうしてみます。
新生児パッド見るからに狭くて視野も狭くなりそうで嫌がるだろうな~って思ってましたがやはりです😱やはり慣れが必要かもですね😥いいえ答えて下さってありがとうございます✨- 2月5日
りっき
腰ベルト締めづらいですよね。私が下手くそなのかと思いましたがそうじゃなかったんですね😂肩紐ゆるめにされてるんですね!ちょっと試してみます。
ちょっと出かけるとなると素早くしないと!って焦っちゃいます。何回か予行演習して慣れさせていきたいです。