子育て・グッズ 朝、泣いて起きる赤ちゃん。朝一の授乳が必要で朝ごはんが食べられない。朝授乳がなくなれば朝ごはん待てる? 毎朝6時頃起床するのですが、必ず泣いて起きます。そこで授乳をして、目が覚めるとニコニコ遊び出すのですが、授乳しないと不機嫌なので、朝一の授乳をなくし→朝ごはん、という風にはできません。 夜間断乳はしてますが、まだ完全断乳するつもりはないので、よいのですが、慣れれば朝授乳なくなっても、朝ごはん待てるようになるのでしょうか?? 最終更新:2019年2月5日 お気に入り 授乳 遊び 夜間断乳 キュアサマー(5歳1ヶ月, 7歳) コメント ボコ 同じ悩みです😩😩 うちは朝少し授乳しておしゃぶりで誤魔化しながら朝ごはんの支度してます。。。 四月からの保育園不安です😩 2月5日 キュアサマー できれば、朝起きて→朝ごはん にしたいですよね😭😭😭 もう少し長く寝れるようになれば、スッキリして起きてくれるのでしょうかね?😭 夜間断乳して、21〜6時まで寝てくれてはいますが、ボコさんのお子さんは夜間何時間くらい寝れますか? 2月5日 ボコ うちは夜間断乳していないのですが、最近"おっぱいやめてみよーかー"と話しかけるようにしてから、ぐずぐずしながらも21〜5時くらいまでは寝ています🤔 昼寝もたっぷりするのですが😅 2月5日 おすすめのママリまとめ 授乳・帝王切開に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・妊娠中・遊びに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 授乳・妊娠中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・授乳に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 授乳・生後10日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
キュアサマー
できれば、朝起きて→朝ごはん にしたいですよね😭😭😭
もう少し長く寝れるようになれば、スッキリして起きてくれるのでしょうかね?😭
夜間断乳して、21〜6時まで寝てくれてはいますが、ボコさんのお子さんは夜間何時間くらい寝れますか?
ボコ
うちは夜間断乳していないのですが、最近"おっぱいやめてみよーかー"と話しかけるようにしてから、ぐずぐずしながらも21〜5時くらいまでは寝ています🤔
昼寝もたっぷりするのですが😅