※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐰
子育て・グッズ

8ヶ月の男の子が肩を抱っこすると抜ける感じがする。病院受診が必要かどうか相談したい。小児科で見てもらうべきか教えて欲しい。

【肩脱臼!?】
生後8ヶ月の男の子がいるのですが、
昨日の夕方くらいから、
いつものように
抱っこしようと両脇をつかんで持ち上げると
右側だけするっと抜けるような感じがします💦

子どもの様子はいつも通りで、
いたがる様子もなく、
腕も上がるし物もつかみます👌

ただ、抱っこする側の親からすると、
今まで抱っこする時にあったはずの
肩のストッパー?のようなものが外れ、
脇を押さえることができません…
あばら?胴体をつかむような感じです。

病院で見てもらった方がいいでしょうか?
受診するとしたら小児科で良いのでしょうか?

何か分かるかたがいれば教えて頂きたいです🙇

コメント

ちぃこ

腕が上がるなら違うとは思いますが、小児科連れていった方がいいと思います!

deleted user

大人の肩脱臼なら10回近くしています。
子供も同じなら脱臼していたら確実に肩は上がりません。絶対にあげるなんて不可能なくらいに痛いです。陣痛より痛いです。そして抜けていたら肩を触ったら分かりますよ、あきらかにおかしいです。

受診するなら整形外科あるいは形成外科ですね。

MO

肘内障の時ですが、泣き叫んで凄かったので、脱臼とは違うような…。

小児科、整形外科で相談した方が良さそうですね。