
コメント

yuri46
私ではないですが知り合いにいます!元気な女の子出産しましたよ^_^
妊娠中に服薬は要注意とはいえ、本当に影響のある薬は一握りですから、安心してタミフルを飲んでください!
私はタミフルではないですが喘息の薬などは妊娠中はむしろしっかり服用してました。
症状が出てしまう方が赤ちゃんに影響があるからです。
インフルエンザは妊婦は重症化しやすいですから、早めに手を打つのは正解だと思いますよ!
お大事に‼︎

ママリ
妊娠中の薬や感染症はとても心配になってしまいますよね。。
お気持ちお察しします。
ですが先生が大丈夫とおっしゃっているのなら、心配しなくても大丈夫かと思います◡̈⃝
実際、知人が初期でインフルエンザにかかりました。
高熱が出て大変だったとのことですが、以降経過は良好で、無事に元気で可愛い赤ちゃんを産みましたよ(*^_^*)
大きくなった今でも薬の影響や高熱による後遺症もありません。
mai0525さんも赤ちゃんも、きっと大丈夫ですよ♡
-
mai0525
お返事ありがとうございます。
そして、優しいお言葉もありがとうございます。
妊娠してからは、赤ちゃんの事になると、つい神経質に心配性になってしまいます。
お知り合いの方の体験談も、安心します。
大丈夫♡と言っていただくだけで、心が軽くなりました。- 2月9日
-
ママリ
神経質になってしまうお気持ち、よく分かります。
妊娠中は自分だけの身体じゃないと思うと、どんなことでも気になってしまいますよね。。
もし私がmai0525さんと同じ状況で、先生から大丈夫と言われても不安になってしまうと思います。
しかも自分の不注意ではなく他の方が元で・・・となれば、やはり悔しくなります。
その同室の方とは、まだ同じお部屋でしょうか?
おそらく感染隔離されているかと思いますが、もしまだ同室でしたら病院側へお部屋の相談をしてみるのも良いかと思います◡̈⃝
お大事になさってください。- 2月9日
-
mai0525
そうなんです…。
ストレスはいけないと思いつつ、妊娠してから、色々と神経質に心配してしまって。
赤ちゃんの事が1番気になってしまいます。
そして、入院しているのになんでこんな事に?と…悔やんでいます。
薬を飲むたびに、赤ちゃんに申し訳ない気持ちになります…。
インフルエンザにかかった同室の方は、もう別の部屋にうつりました。
色々とご心配していただいて、ありがとうございます。
お母さんになるのだから…赤ちゃんは大丈夫!と、もっと強くなりたいと思います。(*^^*)- 2月10日

みさママリ
私も妊娠初期にインフルになりタミフルを服用しました!
しっかり説明を受けて、妊婦でも流産や先天異常の発症率は通常の変わらず胎児への影響はないと言われたので服用しました!
体調はすぐに良くなり元気な女の子を出産しましたよ(^^)
-
mai0525
お返事ありがとうございます。
みさママリさんも妊娠初期にタミフルを服用されたのですね。そして、元気な赤ちゃんを出産されたとのことで…本当に心強いお言葉で安心します。
私も説明を受けたにも関わらず、不安になってしまい、情けないです…。赤ちゃんを守る為にも、きちんと服用したいと思います。- 2月9日

ゆずくん、りっくん、みーちゃんママ
初期にかかり、タミフル飲みましたよ
まだ胎盤から栄養もらってないから大丈夫
母体が熱出てる方が赤ちゃんしんどいから薬のんでちゃんと熱を下げる、治す
と先生に言われました
妊娠中、薬の飲むの不安ですよね
私も不安でしたが、先生を信じました
うちの子は元気すぎなくらい元気ですよ
お大事にしてください
-
mai0525
お返事ありがとうございます。
同じように初期にタミフル服用されて、元気なお子さんということで…とても励みになりました。
妊娠中、赤ちゃんへの影響を不安になったり、心配性になりすぎてしまいます…。
不安ですが、私も先生を信じようと思います。- 2月9日

ぴぴちゃん
私は後期ですが、今日タミフルを予防目的で処方してもらいました。というのも、夫がインフルエンザに罹患してしまって(;_;)正直、お薬を飲むことに抵抗はありますが、有益性を考えての判断です。発症すると大変と聞いたので。
夫婦で予防接種もして、うがい手洗いその他徹底してこれまで順調に来たのに、かかるのー?!って感じです。
不安はありますが、インフルエンザが発症しないように、お互い強気でいきましょう!
-
mai0525
お返事ありがとうございます。
ぴぴちゃんさんも予防でタミフル服用されるのですね。
やっぱり、妊娠中に発症すると大変ですもんね…。
赤ちゃんを守る為だ!と思って、きちんと服用して…
インフルエンザが発症しないようにしましょうね!- 2月10日
mai0525
お返事ありがとうございます。
お知り合いの方がタミフル服用して、元気な赤ちゃんを出産されたとのことで、安心します。
そうですよね。何でもなんでも薬というだけで不安になってしまってはいけないですね。
インフルエンザにかからないように、赤ちゃんを守りたいと思います。