
2ヶ月の娘、体重増加に不安あり。現在のミルク量が適切か知りたい。2500g以下の赤ちゃん、どれくらいの量が適切でしょうか?
今2ヶ月の娘を缶ミ🍼で育てています。
出生体重が2500gにギリギリ達せず産まれました。
2ヶ月の予防接種の時に測ってもらうと3700gで曲線を下回ってしまいましたが、身長が伸びてるのでまあ問題ないと言われました。
今ミルクの量は140を6回です。
おしっこ6回以上、💩も毎日1回は必ず出てます(多いときは3回)
ミルクの間隔は3時間置き。たまに泣き止まず2時間半であげることもあります。
140を普通に飲む時と時々苦しそうにし、休み休み飲む時があります。
吐き戻しは滅多にしないです。
体重が増えないですが今あげてるミルクの量でいいのかわかりません😭
2500g以下で産まれて2ヶ月くらいのお子さんはどれくらいの量あげてるのでしょうか??
- みったん(6歳)
コメント

もも
ウチの息子も2540とギリギリでした😥
そのくらいの時には、140を7~8回あげていました😓
基本的には、泣いたらあげる感じでした😌
曲線を下回っていても、体重が増えているのであれば、大丈夫だと思います😊

みー
2500gいかではないですが、うちの息子君ももうすぐ2ヶ月になります❗️完ミです❗️
生まれは3500gのビックベビーで生まれましたが今130を6回〜7回あげてます❗️それでも完食するのは1、2回、毎回残します😂
140も飲めてるならその量でもいいのでは?ミルク缶にも書いてあるように140〜160なので❗️うちの息子君が逆にビックで生まれたわりには飲まなくて少ない方だとおもいます💧
2時間半で欲しがる回数が半分くらい3回以上あるなら私は一度10たして150にしてあげるかな😁
-
みったん
コメントありがとうございます!
ビックベイビーでも飲む量は少ない事もあるんですね💡!
メーカーによって書いてある量違いますよね😭
ミルクに書いてある量は多目に書いてあるってどこかで見たので今は140でいこうと思います!徐々に増やす感じで😊!- 2月5日

おりさ
私の子も1788gでかなり小さく産まれました😭2ヶ月の頃は飲めても100ccでした!吐き戻しがほぼほぼ毎回あります…今4ヶ月半を過ぎましたが、平均120ccほどです💦多く飲めても150ccいくかいかないかです😔
-
みったん
コメントありがとうございます😊
わ!小さく産まれたのですね!
平均120で体重増加は緩やかにしてますか?
今4ヶ月半で体重はどれくらいでしょうか?- 2月5日
-
おりさ
体重はグラフギリかかるかな?ってところです📈💦
今5300gほどです👶🏻- 2月7日

ぴー
2390でうまれた女の子です😌
体重が増えないと心配になりますよね😭うちのこも本当に全然飲めなくて、2ヶ月の時は100を6回とかでした😨来週7ヶ月ですが、いまだに180を4回ですよ😲ですが、今さらむちむちになってきました😌
助産師さんや小児科の先生に「3キロになったら飲める量が増えてくるはず」と言われていましたが、うちの子は全然増えず、5キロこえてからやっと体重が増えてきたので、あんまり心配しすぎず&周りの声に惑わされず、娘さんの様子をしっかりみてあげてくデザイン😚💘
うちの子の体重グラフ貼っておきます😂悲しいくらい最初が増えてないです🤤
-
ぴー
5キロこえたらぐんぐん増えてるのがお分かりいただけるかと思います😊
- 2月5日
-
みったん
コメントありがとうございます!
分かりやすく画像データもありがとうございます😊✨
5キロ越えたらすごい増えてますね✨
7ヶ月で180を4回でも7キロは行くんですね!
身長は伸びてるから体重はこれからついて行くと小児科で言われたので信じたいと思います😭- 2月5日
-
ぴー
生まれた時の倍になるだとか、ネットには全然当てはまらないことばっかり書いてあるし、わたしも当時はめっちゃ落ち込みましたが、今や周りの友人の誰よりも離乳食をモリモリたべる食いしん坊娘になりましたよ😇それどころか身軽なので首すわり、ねがえり、ねがえりがえり、腰座りも早めでした🙆♀️
- 2月5日
みったん
コメントありがとうございます!
少しずつですが体重は増えてるので大丈夫ですかね…(´・ω・`)?
今5ヶ月とありますが、体重はどれくらいになりましたか??
もも
遅くなり、すみません…
最近は測っていないのですが、少し前に測った時には6.8キロくらいだったので、7キロ超えたくらいだと思います😌