
夜だからか歳だからか、涙腺が弱くなって困ります。娘の成長がとっても…
夜だからか歳だからか、涙腺が弱くなって困ります。
娘の成長がとっても嬉しい反面、すぐ自立して離れていってしまいそうで寂しくて…泣けてきます。
1年前はヨチヨチ歩きでまだポツリポツリと単語を話すくらいだったのに、もう今ではタッタカタッタカ走り回りペラペラ喋る娘。
1年前まではあんなに私にベッタリでちょっと離れると大泣きだったのに、最近では公園などでも「ママ、あっちいっててね!○○(娘の名前)はこっちいくね!バイバーイ!」と元気に駆け出して行く娘。 自信をもってキラキラした目で駆け出して行く姿に成長を感じつつ、内心とっても寂しいです。
これからどんどん私から離れてどんどん自分の世界を広げていくんだなぁ。「行っておいで!お母さんはいつでもここにいるよ。いつでも帰ってきていいんだよ。」って言いながらも絶対コソコソ泣いてしまう。
娘がいくつになっても心でしっかり繋がっている親子でいたい。そうなれるようには具体的にどうしたらいいのか分からないけれど、今の、この小さな娘との一日一日を大事にしようと改めて思いました。
まとまりのない文章ですみません。深夜の呟きです。
- あき(4歳3ヶ月)
コメント