
コメント

りんごちゃん
今ではないですが、子供が1歳頃バス通勤してましたよ!
バスで15分くらいの距離でした!
りんごちゃん
今ではないですが、子供が1歳頃バス通勤してましたよ!
バスで15分くらいの距離でした!
「子育て・グッズ」に関する質問
めっっちゃくちゃ手抜きした日の 子ども(2歳)のご飯教えてほしいです😂😂 最近双子と年子の育児が大変という言い訳をして 食べない、寝ない(末っ子の授乳)、休まない という生活をしてたら 見事に子どもの風邪をもらってダ…
こういう場合みなさん洗い直しますか?💦 最近不安症、潔癖症気味になってきました😭 先ほどお風呂入ったのですが、 私→長女→次女の順番で洗い 私の体洗った後に長女の髪を洗う流れなので いつも手を洗ってから髪の毛を洗…
保育園懇談会どんなこと話してますか? 先生と話すの緊張してしまって、家での様子どうですか?とか聞かれるんですかね… 特に変わったこともないし、発達面で気になることもなくて、沈黙にならないか心配です… 皆さんどん…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
mii
ご回答ありがとうございます✨
抱っこ紐でしたか??
りんごちゃん
朝は満員だったので抱っこ紐で行ってました(>_<)
mii
私も2人目を考えていて、
バス通勤の抱っこ紐が妊娠した時
に不安で。。😭
りんごちゃん
そうなんですねー(>_<)
私は重労働で妊婦が続けられる仕事じゃなかったので、妊娠9週で辞めてしまったんです💦
ですが1人目がベビーカー嫌いで乗ってくれないので、妊娠7カ月の今でも抱っこ紐使ってますよ!
通勤時間はどのくらいですか??
mii
そうだったんですね😭
お身体大切にされてくださいね💖✨
今も使われてるんですね!❤︎
徒歩7分⇨バス15分⇨徒歩7分
くらいだと思います(ノ_<)
りんごちゃん
そのくらいの距離ならギリギリ抱っこ紐でも大丈夫かなーと思います(>_<)
子供が重くなってくるとずっと立ってるのしんどいですが、子供抱っこしてると結構席も譲って貰えたのでなんとか大丈夫でしたよ😊
ただ赤ちゃんを抱っこして毎日は大変なので、妊娠するまでの間にはなってしまうかもしれませんが、そのくらいの距離だと電動自転車が楽だと思います👏🏻
mii
確かに子供が重たくなったり
いつかは限界きますよね。。😭
自転車がいいのですが車かバスで
行くような道で、週3日くらいには
なりそうなのですが迷ってます😭