
子供がまだ小さいけどトラックの運転手してるよーてママいたらぜひお話し聞きたいです💓
子供がまだ小さいけど
トラックの運転手してるよーてママいたら
ぜひお話し聞きたいです💓
- ぽん(3歳6ヶ月, 7歳)

ぱんだ🐼
私自身じゃないんですが私の母がしてました😊

パク子
子供が1歳になる前からトラックの運転手やってます😊
-
ぽん
保育園からの呼び出しはどうしてますか?😳
- 2月8日
-
パク子
基本、緊急呼び出しは義母が行くんですが、行けない時は会社に電話して代わりの人を交代出来る所まで来てもらって行っていますよ💦- 2月8日
-
ぽん
職場復帰ですか?
それとも産んでから採用されたんですか?
私もトラックの運転手したくて、独身のころずっとしてて、やっぱ子ども居てもしたいなーって捨てきれなくて😥- 2月8日
-
パク子
妊娠7ヶ月までトラック乗って産休制度が無く一旦退職しました。
ぽんるいさんと同じくトラック乗りたくなって、その会社にまた雇ってくれませんか?とお願いしました😊
今、トラック業界は人手不足で女性が働きやすい様にしてる会社もいっぱいありますよ☆
旦那も運ちゃんなので、お互い協力してやってます(^^)- 2月8日
-
ぽん
私も中型免許取りに行って、3トン引っ張ってました!
トラックの運ちゃん楽しいですよね🤩高校のころから夢でした笑笑
7ヶ月までってすごいですね!
カゴ車とかですか?
そんなとこに勤めたいです😥
ちなみに何県ですか???
旦那さんも運ちゃんカッコいいですね💓- 2月8日
-
パク子
トラック楽しいですよね♡
旦那ともトラックで出会いました(笑)
私は愛知県で大型で車の部品運んでます😊
ぽんるいさんが近かったら、是非うちの会社紹介したい位です(笑)
一応、女性輝きカンパニーって言って女性が働きやすい会社っていう認定貰ってる会社です(^^)
うちの会社は主婦も働いていますよ☆- 2月8日
-
ぽん
自分もトラックで旦那と出会いました笑笑
大型ですか🤩🤩🤩
すごいですね、かっこいい😭💓
近かったらよかったですwwこっちは青森ですww
やっぱり都会は色々すごいですね、女性が働きやすい会社の認定とかあるんですね😭- 2月8日
-
パク子
結構、トラックで出会って結婚する人多いですよね(笑)
青森なんですね😊ちょっと残念💦
都会っていっても田舎の方ですよー😂車がないと生活出来ません(笑)
本当、人手不足で主婦や小さい子供がいても働きやすい会社にしたいみたいです🙌🏼
実際、まだ完璧とは言えませんが(笑)
旦那様や義両親、実両親が近くにいて協力が得られるのら、トラックの仕事出来ると思いますよ😊- 2月8日
-
ぽん
15歳上の旦那ですが運ちゃんはかっこよく見えるんですかね笑笑
運転してるとこも好きでした💓
こっちも田舎ですww
女性ドライバーになると噂たつの結構早いですww自分のときそーでしたwwあそこの会社に女子いるぞみたいな笑笑
旦那の母親と同居ですが、全然あてになりません😅- 2月8日
コメント