※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あくあ
子育て・グッズ

無認可保育園から認可保育園に転園した方、保育園にはいつ頃伝えましたか?

無認可保育園から認可保育園に転園した方、保育園にはいつ頃伝えましたか?

現在無認可保育園に預けていますが、4月から認可保育園に入れることが決まりました✨

娘の枠が空けば別の方が入れるから早めに今の保育園に伝えたほうがいいと思う反面、伝えづらいので先延ばしになっています…。
とてもいい先生たちなので態度は変わらないだろうと思いますが、転園を伝えてからの約2ヶ月、気まずくなりそうです💦

転園したことがある方はいつ頃伝えましたか?

コメント

ponyo

保育士してますが、すぐ伝えていいと思いますよ。態度なんて変わらないと思いますし、親が寂しいのと同じように先生たちも寂しいです。心の準備やお別れの準備がいるので。気まずくはならないと思いますよ😊

  • あくあ

    あくあ


    コメントありがとうございます♡

    保育士さんからのご意見嬉しいですー‼︎
    言うタイミングどきどきしますが、早めに伝えるように頑張ります💦

    • 2月4日
  • ponyo

    ponyo


    前担任していた子どもが途中で転園することになったと聞いた時は、沢山写真を撮って(もちろん園のカメラで)アルバムにして渡したりしました😊多分、保育士さんは転園して行くってあくあさんが初めてではないと思うので、大丈夫ですよ(৹ᵒ̴̶̷᷄﹏ᵒ̴̶̷᷅৹)♡︎♡︎

    • 2月4日