夫婦で財布が別々の方に質問というか相談です。夫婦共働きで、私は産後1…
夫婦で財布が別々の方に質問というか相談です。
夫婦共働きで、私は産後1か月で実家に里帰り中です。
赤ちゃん用品や、赤ちゃんが病気持ちのため通院費など今のところ全て私のお金で支払っています。
旦那に「せめて息子の養育費は少しでもいいから出して欲しい」とお願いしたところ、「俺の口座から出すの?結局は2人のお金に出すのだからどちらから出しても一緒じゃない?」と断られました。
確かにその通りだとは思うのですが、、
私も育児休業給付金が入る予定ですが、もちろん余裕はありません。
この前も息子のことで旦那に頼んだときに、「俺は仕事があるから無理だね」と、当たり前だろって態度を取られたときに、私あなたから援助一切もらってないのに何が仕事なんだろって感じてしまいました。
いろいろ出産直後の手続き等はちゃんとしてくれていて助かっているんです。だから、もしかして私の心が狭いのかなと思ったりもします。
財布別の夫婦のご家庭は、これが普通なのでしょうか。
せめて児童手当の分のお金だけでももらえたらミルクやオムツ代など助かるのですが、、
里帰り中の身なので、私もこれ以上旦那に突っ込むわけにはいけないとわかってるのですが、喧嘩になったときになんだか自分1人で育ててる感がします。
ちなみに前々からお財布は一緒にしようとは言っていますが、旦那にはその気持ちはありません。
まとまった質問になっていなくてすみませんm(_ _)m
- みかん(5歳10ヶ月)
2児のママ
産前産後は特に辛く感じます。
似た状況でした。
うちは、育休を機に大げさに手当てが少ないからと話し、私持ちだった家賃や食費の引き落とし、生活費の為の家族カードを作って貰いました。、
2人の稼いだお金は共有の財産ですが、財テクしてくれてるのでしょうか?または、子どもが0歳の時に学資保険に入っ方が良いのですが、一括で入ってもらうとか。
里帰りすると子どもの苦労が伝わらなくて、、、辛いと思います。
大変だけど夫も親として育てないといけないんです。
かなり稼いでる人なら、稼いでるからと諦めてる知人もいました。
退会ユーザー
状況は違いますが、お互いどれくらい収入があるかは把握しておらず、財布は別です。
うちは食費、日用品は私、固定費や娯楽費は主人持ちです。
今は育休であまり収入が無いので、娘のものを購入する時は主人の口座が引き落とし先のカードを使っています。ですが私のお金が底をついてもどうせ主人の分があるから良いかな~と軽く考えています。
うさぎ
財布別ですと、それぞれ何を負担しているのかにもよりますかね〜?
ご主人がローンや光熱費などの諸々の固定費を払って奥様が食費のみとか、バランス的にはどうなんでしょうか?
私も前は財布別でしたが、俺が養うんじゃないのか!!!ってキャッシュカードとクレカを奪いました。笑
お金のことは先に決めておかないとイライラや不満はずっと続きますからね💦
はな
財布が別々なら旦那さんの言う「結局は2人のお金に出すのだから......」という言葉は辻褄が合わないんじゃないですか?
うちは財布一緒で、旦那から子供のオムツや服などのお金と生活費を一緒に貰っているので参考になるかは分かりませんが、2人のお子さんなんですし、子供の口座を作るなりなんなりして、子供のお金を2人で出し合っていってもいいのかなーと思います。
それか、1人目は主さん、2人目は旦那さんが全額負担していくって形でもいいのかなーと思いました!
退会ユーザー
私も財布別々です。ほぼ子供の物は私が出しています。
ミルクも作れず、オムツも全然きれいにできないし、言ったことやれない旦那なので、将来不安になり、爆発するくらい嫌なことあったらすぐ離婚できるように貯金しようと心に決めました!笑
なので最近は出掛けると、あれ買っといてと頼んだり、お金出しといてーと自分のお金を使わないようにしてます。子供の面倒みれないならせめてお金くらい出してと思いますよね(-_-)
早く財布一緒にしてもっとへそくり貯めたいです( ̄Д ̄)ノ
-
みかん
回答ありがとうございますm(_ _)m
なんだか読んでいてスッキリしました✨そうなんです、育児手伝えないならお金くらい助けてと思っちゃうんですよね💦
私もいつでも離婚できるよう貯金しようと思います(><)- 2月5日
s
うちも財布別です!
今は働きたくても働けない=収入がないのと、どうしても娘のお世話は私メインなのでその分旦那はお金で助けてくれます。
ただ2人の家計の財布が別にあるので細かいお金はそこからで、退院のお金や予防接種のお金とか大きいのだけ旦那から別にもらってます😀
-
みかん
回答ありがとうございますm(__)m
そうなんです!私自身もお金がないとかではなく、育児は私なので、その分お金で助けて欲しいと思っちゃうんですよね💦- 2月5日
rkt
財布別々ですが家庭用財布を作っていてその中に生活費子供費日用費が入っており合計毎月5万!割り勘で入れてますよ︎☺︎
その財布は持ち歩くの禁止で買い物行く時にその中から予算分だけ持ち出す感じです!
支払いに関しては家賃光熱は私で
保険類携帯類ガソリン貯金車類は旦那口座です。
旦那様がその他支払いをされているのであれば旦那様の言い分もわかります。
ですが、、奥様に余裕がない場合は
もう少し旦那様が寄り添わなければ
いけないと思いました。
児童手当は貯金されているのか通帳を
見せてくれないと不安です。
うちはお互い毎月全ての通帳見せ合い
ます!
-
みかん
回答ありがとうございますm(_ _)m
家庭用財布という案いいですね✨
支払いは、社宅費光熱費は旦那、食費、車は私で、保険や携帯はそれぞれ別で払ってます。
貯金も不安だし我が家も通帳の情報共有が必要だと痛感しました😓- 2月5日
h__mama⑅︎◡̈︎*
うちは、お互い同じ金額を出して共通口座にいれ、それが生活費になってます!給与から決まった金額を引き残ったお金がそれぞれ自由に使える分です!
お互いその額がいくらかは知りません⍨⃝︎
私は自分が気に入って、勝手に購入する子供服やオモチャは自分のお金から出しますが、オムツやその他日用品は ひとまず自分のお金から立て替えて、後でまとめて共通のお金から貰っています🙌
気づけば忘れてたりと、かなりアバウトな感じですが👍🏻
-
みかん
回答ありがとうございますm(_ _)m
なるほど!そうするとお互い自由に使えるお金も確保できていいですね✨
夫婦別財布の場合はやはり共通の口座を作らなければならないなぁと思いました(><)- 2月5日
いちご🍓
児童手当は絶対もらっといたほうがいいですよ😌
夫婦別財布は貯金もうまくいかない(いってるかわからない)し、困りますよね😌
夫婦別財布って絶対不平等感出ると思うので、別な人たちで上手くやってる人、凄いと思います😌
-
みかん
回答ありがとうございますm(_ _)m
そうですよね💦相手の貯金も大体でしか把握できてないし…
お財布一緒にしたいのですが、、向こうから言ってくれれば楽なのになぁと思います😓- 2月5日
(๑╹ω╹๑ )
結局は2人のお金に出すのだからどちらから出しても一緒じゃない?ってどういう事ですか😓?
2人のお金なら余裕ある方が出せば良いと思うのですが...。
育児給付金や出産手当金が振り込まれるのも産んでから数ヶ月後ですし、その間無収入の奥様が全額負担は正直無理ですよね💦
全然心狭くないですよ💦
旦那様はご自分の給料から月に生活費などでいくらかはくれないのですか??全部自分のお小遣いでしょうか?💦
もしそうであればみかんさんが一人で育ててるのと変わりないと思います。
うちも元々は財布別々にしてましたが、どうしても自分のお金と言う意識が出てしまい、私の方が多く出してると不満になったので妊娠を機に財布一緒にしました💦もちろん旦那には多過ぎる程のお小遣いを渡してます。
-
みかん
そう言っていただきありがとうございます(´;ω;`)
2人の稼いだお金は全て2人のものだから、どちらから出しても関係ないと言われ、私の考えがおかしいのかなぁと思ってました💦今までも生活費といってもらったことはありません。旦那に、2人の子どもであるし私は育児、あなたは仕事してるのだから、それぞれの分担として息子のお金の援助が欲しいと訴えたら、「いやしい」と言われました…が、しぶしぶ了承で、また会ったときに渡してくれることになりました😓といって、次会うときには忘れられてるような気がします笑- 2月4日
-
(๑╹ω╹๑ )
全然いやしくないですよ!
財布別々なのに、2人の稼いだお金は全て2人のものだからって2人のお金ならばくれよって思いますけど💦 矛盾してます😓
なんかいい感じに言いくるめてるように思えますね...絶対お金貰ってくださいね😠!!- 2月5日
h1r065
財布別々の夫婦って離婚しやすいってありますよね。
お金のことでそうやってモヤモヤがあるからだと思います。
毎月のお互いの給与明細の提示、同じ口座にいれて生活費、預貯金、食費とかの管理、それぞれのお小遣い金額やら分けてとか決まりごと作らないとじゃないですか?
冠婚葬祭とかの費用やら突然の出費とかもいろいろあると思いますよ。
児童手当は世帯主口座にとかなるかなとは思いますが教育費のためにそれは貯めていくとかでこどもの口座にうつしてとかうちはしてますよ。
旦那さん使い込みとか見せれない事情あるんですかね?
-
みかん
回答ありがとうございますm(_ _)m
確かにお金のことでモヤモヤし、喧嘩になってしまいます💦
やはり、共通の口座を作らなければなぁと感じました!説得してみます。
児童手当は子どもために子ども用の口座にうつしていってもらおうと思います!
何に使っているかわからないのはまずいですよね😓- 2月4日
退会ユーザー
うちも財布は別ですが、家庭用の口座にそれぞれ決まった額を入れていて(相談して現況の家計の費用、それぞれの収入に合わせて額を毎年4月に決めてます)、そこから家族の出費や子ども関係なお金は出してます。
最初妊娠して、妊婦健診のお金を自分で払っていたのですが、2人の子どもだから家計のお金から出して!と言われて、そこから基本的には家計のお金から出してます。
学費などもそこから出す予定ですので、自分達の貯金以外に家計でも貯金しています。
子どもにかかる学費などはどうするなどの話はされてますか??
-
みかん
回答ありがとうございますm(_ _)m
やはり家庭用の口座を作った方がいいんだなぁと感じました!
妊婦健診の費用、私も全部出してました。
2人の子どもだから家計のお金から出して、と言ってくれる旦那さん優しいですね(*´ω`*)
学費は、大学用の学資保険の話はでているのですが、誰が出す等の話は平行線です💦- 2月4日
-
退会ユーザー
うちは児童手当を全額学資保険に当ててます!それならいちいち児童手当を子供用口座にうつさなくても済みますし、学費の一部にできるので、いいですよー🎵
- 2月4日
布団から出たくない
すいません。
旦那さんの必要価値が分かりません…😅
コメント