
10ヶ月男の子です今日の12時半にお昼をたべて12時45分くらいだったと思…
10ヶ月男の子です
今日の12時半にお昼をたべて
12時45分くらいだったと思います。
25センチある子供のテーブルの上から
お座りした状態で後ろに倒れ床に後頭部をうちました。
泣かずにいつも通り機嫌よく遊んでました
約5分後直径10センチ程度の嘔吐し
10分後にまた嘔吐し
そのまますぐに大学病院へ…
30分くらいかかったがその間も変わった様子なし
お昼寝少ししました。
先生が言うには
見た目大丈夫そう
CTとっても放射線の関係で
将来、白血病やガンになる確率があがる
そのリスクを背負ってまで
検査するのは…とのことで
様子みて下さいで帰されました
5時帰宅しミルクをあげ寝かせようとしたら
目が覚めて元気にハイハイしたり
立ったり座ったりしてるうちに
また嘔吐しました
これは普通のミルクゲロかと…
その後も笑って元気よく遊んでいて
6時半から夕御飯を食べてるうちに
寝てしまったので着替えさせて今も寝てます
心配で仕方ないのですが
嘔吐したら救急車呼ぶべきでしょうか?
- ぽん(7歳)
コメント

ちゃんみちゃん
次に嘔吐したら#8000にかけて、病院でこう言われたってことと、どうしたらいいかを聞いた方がいいと思います。
嘔吐に加え痙攣、熱、チアノーゼなど見られる場合はすぐに救急車を呼んでください。
お母さんも、寝られるときに寝てくださいね。

ママリ
意識があるなら救急車じゃなく自分で連れてっても良いと思いますが、、、その前に#8000て相談された方が的確な指示があると思います💦
-
ぽん
そうですね!!
旦那が単身赴任なので
不安だらけです。
今のところ元気に
過ごしているので
今後も様子みていきます!
コメントして頂きありがとうございました。- 2月5日
-
ママリ
1人だと一気に責任が増して1人で決めなくちゃいけないから不安ですよね💦
なにもないことを祈ってます( * ॑˘ ॑* )⁾⁾ !- 2月5日
-
ぽん
ありがとうございます😊!
お互いママ頑張りましょう🧸- 2月5日

みんこ
こんばんは★
大丈夫そうと言われても
心配でたまらないですよね。
お察しします。
また嘔吐や、少しいつもと違う様子があれば#8000に電話相談されては
いかがでしょうか?
-
ぽん
本当に心配です!
はい!8000番に
相談しようと思います!
今のところ元気に過ごしているので
まだまだ様子みていきます!
コメントして頂きありがとうございました!- 2月5日
ぽん
ありがとうございます!
夜も寝れず心配でした…
今のところ嘔吐もなく普通遊んでいるので
様子みたいと思います。
コメント頂きありがとうございました。