※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まーたんママ♡
子育て・グッズ

上の子が体調を崩したことをきっかけに、赤ちゃん返りや癇癪が続いて困っています。対処法が分からず、落ち着かせる方法を教えてほしいです。

上の子が去年の10月に体調を崩したのをきっかけに、赤ちゃん返りなのかただの癇癪なのか分からないのですが、いつも荒れていて上手く対処出来ず困っています😢

今保育園の年少なのですが迎えに行けば、なんで来たの!?と泣き叫んで床中転がります😂
車に乗せればアイス!アイス!と毎日発狂。
ここで甘やかしてはいけないと思いそのまま家に帰りますが家についても当然泣き止まず、寝るまでの時間のほとんどが機嫌が悪く癇癪を起こし大声で泣いている状態です😢
物を投げたりするような子ではなかったのですが、思い通りにいかないと叫んで物を投げるようになりました。
下の子にも以前はそんなに意地悪する様子はなかったのですが10月以降叩く、つねる、引っ掻く、押すととにかく酷いです😞

どう対応するのがいいのか分からず、今はお菓子やおもちゃ買ってなどの我儘は癇癪を起こしても無視するようにしたり、下の子を叩いたり危ないことをした時だけ注意するようにして今までより怒らないように気をつけています。
赤ちゃん返りもあるのかなと思い、会話やスキンシップを増やしたり上の子を優先して2人だけの時間を作ったり、思いつく限りのことはしているのですがなかなか落ち着きません。
12月頃から夜驚症にもなり夜もお互い眠れず、心に余裕もなくてたまにブチ切れてしまいます。
酷いことを言って後悔しての繰り返しで、娘にとっても悪循環なのは分かっているのですが...(/ _ ; )
娘がこうなってしまったのもきっと私のせいで夜驚症も私の怒りすぎが原因だと思っています。
少しでも娘の心が落ち着くように、癇癪を起こしたり我儘が酷い時の対処の仕方を教えて下さい😭
よろしくお願いします。

コメント

ハクナ

解決になるかわかりませんが、先日上のが体調を崩して4日程保育園を休みました。熱も上がったりして、心配もあり、要求には応えていました。熱も下がって、体調も戻り、保育園に行くようになりましたが、癇癪やわがままな言動が増えて、まるで赤ちゃん返りでした。下の子への攻撃ももちろんのこと、怒りのポイントもわからない状態。で、甘やかしてはいけないと切り替えてしまったのもよくなかったみたいで…イヤイヤ期の再来もあり、まるでハリケーン💦

ただ、まだ3歳。久しぶりに母親に甘えて懐かしくなったのかな、と思うといくつかできることは許しながら叱らず甘えさせるようにしたら、落ち着いてきました。状況は、少し違うかもしれませんが、お役に立てればと思いました。

  • まーたんママ♡

    まーたんママ♡

    同じような状況の方からのお話が聞けて助かります😢
    どこまで許していいのかっていうラインが分からなくて(T ^ T)
    癇癪を起こしたときはどのように対応されてますか?😣

    • 2月5日
  • ハクナ

    ハクナ

    何言ってもやっても癇癪起こした時はダメで、それでいてお母さんじゃないとダメで、とりあえず家なら黙って見守るかな。危険のない範囲でなら、寝っころがろうが大声を出そうが叱らないです。下の子に危険なことしたり、やりすぎて自分が危ない時は注意します。
    ちゃんと悪いってわかってるし、自分でもどうしていいかわからないって感じです。たまに全然関係ない話をふってみるとケロッと答えたり、笑ったりするんです。感情のコントロールはまだ難しいし、わかってほしいんだろうなぁって思うので。
    あと、こうやって言えば聞いてあげられるよっていうのを落ち着いてから教えます。それができた時は笑顔で、褒めたりそう言ってくれると嬉しいなとかプラスのイメージになるように伝えます。すんごーーーーく、気を遣います💦

    • 2月5日