※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

二人目の育児は1.5倍くらい大変と友人が言っています。34歳で悠長にできないと悩んでいます。要望: 回答者の年齢、子供の性別&年の差。

二人目を妊娠・出産された方に質問です。
二人育児の大変さは一人育児の何倍と感じますか?

最近二人目を考えるようになりましたが、妊娠時・出産時・産後・育児の辛さを考えると今でさえ余裕がないのにと躊躇します。
ただ自分も34歳なので年齢を考えると悠長にしてられません。

私の友人は「子どもが2人いるから2倍3倍大変になるかと思ってたけど意外にも1.5倍くらいかな」と言っています。
実際どうでしょうか?

できれば回答者様の年齢、お子様の性別&年の差も教えていただければ嬉しいです。

コメント

くま

ご友人のおっしゃってることわかります!
年子で大変でしょーって言われるけど
言われるほどではないです(笑)
まさに今は1.5倍くらいですかね!
これからが大変なのかもしれませんが…!

下の子はほとんど手がかからず…
上の子のイヤイヤやイタズラ、わんぱくさに手をやいてます…!

26歳、子どもは1歳差の兄妹です🌞

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅くなってすいません( ・ ・̥ )1歳差!すごいです~😭✨1.5倍と言われると大丈夫かも・・・とほんの少し思ってしまいます(笑)参考になりました!

    • 2月6日
deleted user

2歳差の兄妹です。
一人の時より大変にはなりましたが、大変さが2倍にも3倍にもなったとは感じません🤔
下の子が大人しいというのと上の子は日中保育園で夫の協力を得られるというのもあると思いますが…
あえて言えば初めの2〜3ヶ月は私も2人育児に、そして上の子も赤ちゃんに慣れないのもあり大変でした。
たまに一人で見ることもありますが意外となんとかなってます😊
子どもの性格と周りの協力があるなしでもかなり変わるのではないかなと思います。
私も今34です🙂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅くなりすいません( ・ ・̥ )
    2歳差もすごい😭でも私も年齢的に2歳差目指さざるを得ないかもしれません。
    2~3ヶ月は赤ちゃん1人でも大変なのに上の子もいて・・・どんなに大変か想像がつきません。
    でも心強いお言葉ありがとうございます。何とかなるかも・・・という気がしてきました( ˊᵕˋ ;)
    ちなみにまったく関係ないのですがとっても可愛いアイコンが気になっています✨(笑)どちらのものでしょうか??もしよろしければ教えていただければ嬉しいです☺️♥

    • 2月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    アイコンはママリ5周年記念のものです😊
    数日前までアプリの分かりやすいところにこのアイコンもらえるページが表示されてたのですが💦
    今はどこから見れるのかな🤔
    分からずすみません💦

    下の子が10ヶ月になった今はだいぶ楽になりました✨
    上の子もよくお世話してくれます🙂
    逆に大変だったりもしますが😅
    でも兄妹で遊んでる姿見ると幸せな気持ちになります✨
    きっと大丈夫ですよ😊✨

    • 2月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅くなりましたが、ご丁寧にお返事ありがとうございました!
    アイコン見当たらなかったのですが(笑)、教えていただき感謝します🙇‍♀️✨

    2人育児、本当に尊敬しています・・・。また、背中を押して下さりありがとうございました( ´:ω:` )参考にさせていただきます✩.*˚

    • 2月8日
雪見だいふく@5歳、2歳♂

28歳、男児2人で2歳差です。
産んで2ヶ月くらいの私は、ほぼ何も変わらないです🙂

と言うのも、上の子の時がすごーーく辛かったんです。
それに比べると下の子はとても育てやすく感じてしまいます💦
なので上の子に対しての大変さのみ、今は感じている感じです🙌

上の子が育てやすくて下の子が少し育てにくい感じだと大変さに拍車がかかるのかな〜と思います😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅くなりすいません( ・ ・̥ )
    2歳差!私も2歳差を目指すかもしれないので参考になります。
    上の子が大変なんですね😭それでも2人目を出産されてすごいと思います・・・✨
    うちの子は大変なのかよくわからないのですが私がいっぱいいっぱいなのは間違いないので(笑)、参考になりました!

    • 2月6日