
コメント

とぴうぴママ
こんばんは!
二児の母ですm(__)m
栄養士とかの免許をもっているわけではないので適当なこといえませんが、十分だとおもいます♡
汁ものの練習がてら、お味噌汁などあってもいいかもしれないですね♡
あとは、う◯ちの量や、硬さなどをみて、あまりにも硬すぎたら水分を多く取らせるとか、便秘っぽい感じであれば牛乳やバナナなどあげてもいいとおもいます♡
うちの子は食が細いのであまり食べてくれませんでしたm(__)m
とぴうぴママ
こんばんは!
二児の母ですm(__)m
栄養士とかの免許をもっているわけではないので適当なこといえませんが、十分だとおもいます♡
汁ものの練習がてら、お味噌汁などあってもいいかもしれないですね♡
あとは、う◯ちの量や、硬さなどをみて、あまりにも硬すぎたら水分を多く取らせるとか、便秘っぽい感じであれば牛乳やバナナなどあげてもいいとおもいます♡
うちの子は食が細いのであまり食べてくれませんでしたm(__)m
「ヨーグルト」に関する質問
永遠のダイエッターです。 1日、爆食(いつもは朝小さいヨーグルト、50キロカロリー、昼ブタメン、130キロカロリー、夜ウインナー1本、夜食200キロカロリー以内のもの)、間食150kcalくらいです。 1日爆食デイにしても太…
夫が買ってきた牛乳、納豆、ヨーグルト、キウイ(冷凍のところにあったもの)を冷蔵庫に入れずにエアコンの効いた部屋に1時間置いていました。 1歳の子にあげる予定でしたがやめた方がいいですか?
お子さん寝かしつけた後、何か食べたり飲んだりする習慣ある方いらっしゃいますか?😍 楽しみは何かなぁと思いまして😍 私は、最近ちょっと良いヨーグルトとかクリームチーズをクラッカーに乗せてはちみつかけるのが好きで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ローラ🍰
ありがとうございます❤︎!
お味噌汁もたまーになので、冷凍して作ってても良いですね^ ^
う◯ち固めなので水分取らせます😢
食べさせると食べる時わ永遠食べてる感じです😣
バランスが大事ですよね(°_°)レパートリーが無くって(>_<)