※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
サナ
妊娠・出産

横浜市に住む主婦が妊娠7週目で、病院選びに悩んでいます。通いやすい総合病院で予約したが、母乳推奨で人工ミルクは基本的に与えない方針に不安があります。母子別室で妹も面会可能な病院を探すか悩んでいます。

横浜市に住んでいる主婦で、現在妊娠7週です。
リスクがある分娩になりますが、2ヶ月前に東京都から配偶者の仕事の都合で引っ越してきたばかりで、横浜市の特徴がわかりませんでした。
区役所でどこがいいかわからないと相談したら、助産師さんに総合病院を勧められ、その中で一番交通の便がいいところを教えてもらえました。
自宅からもバスと電車で30分程度で行くことができ、健診などで楽に行くことかできます。
初診で分娩予約を入れておきました。
しかし、分娩予約を入れてから、母子同室で母乳推奨で母乳が少なくて新生児が飢えても人工ミルクを基本的に与えない方針だとわかりました。
初産のため、母乳が出なかったら飢えてしまうので、面会で配偶者に粉ミルクなどを持ち込ませて足りないようなら飲ませたいと思いました。
また、私の両親と妹が東京都23区内に住んでいて、その親の家からも乗り換え無しで行ける駅から徒歩で来れる病院なので、両親と妹にも面会に来てもらうつもりでしたが、その病院の産科は産婦の配偶者、父母、義父母、子供、祖父母だけが面会で病棟に入れるようです。
妹は姪か甥の様子を見にきたいと言うだろうと思いますが、そもそも現在分娩予約をした病院だと断るしかありません。
予約してからその病院で気に入らない点がいくつか発生しましたが、リスクがある分娩で、横浜市は分娩予約が非常に取りにくく、いまから違う病院を探しても受け入れてくれるとは思えません。
設備が充実した総合病院で予約できたことに満足して、通うべきでしょうか?
母子別室で妹も面会に来れる病院を探してもいいでしょうか?
他を探しても必ず今より遠い病院になる見込みで、自家用車がないのでバスと電車で長い距離を通うことになります。
今のバスと電車で30分程度で行ける病院は、通いやすさでは最高です。

コメント

あーか

7wならまだほかの病院を探しても良いと思います(・ω・)/
バスと電車で30分…私的には何かあった時に近くはないなーと思いますし(´xωx`)

  • サナ

    サナ

    回答ありがとうございます。
    市内の周産期母子医療センターで行きやすい方が現在予約済みの病院です。
    今のところがいいような気がしてきたので、他を当たらないつもりになりました。
    本当に回答ありがとうございました!

    • 2月4日
ちゃーこ

恐らくですが内容からしてわたしも質問者さんと同じ総合病院に通ってます!
たしかに面会制限ありますし母子同室、母乳推奨でわたしも最初は分娩予約失敗したー、、、と思いました。
しかしやはり総合病院ですので24時間何かあった場合連絡すればすぐに診察してもらえます。
また、母乳推奨ですが母乳が出にくい場合はミルクを与えてもらえますよ!(先々週まで切迫早産で入院してましたが、実際に母乳が出にくいママさんはミルクを与えてもらってました!)

リスクがある分娩とのことですので、そう行った面では本当に信頼のおける病院だと思います!先生や助産師さん、看護師さんもとても丁寧ですし!

長々とすみません。。。参考になれば幸いです🙇‍♀️

mama

私は横浜で個人院に通院してましたが2人目が早産のため総合病院に転院になりましたが病院から電話して頂いても数ヶ所断られましたから余程のことがない限り転院は難しいかもしれません(;_;)

どこからの情報なのか分かりませんか母乳が出なければさすがにミルクはあげてくれると思います💦それでもし亡くなったら大変なことになりますから😣極力は母乳で…という病院はあると思います。

また面会者制限がある病院は多いと思います。うちの病院も配偶者、産婦の父母のみの面会です!小さい子の面会は出来ません(>_<)

分娩予約出来たことでもいいかもしれません💦

  • サナ

    サナ

    回答ありがとうございます。
    横浜市は人数が多い割に設備が足りないので、転院は難しいと思いました。
    母乳推奨というのは分娩予約をした時にもらった注意事項の紙からあり、母乳推奨の病院では母乳が足りなくてもミルクがもらえないという検索結果から考えた内容です。
    面会制限は、父に話したら父は姉の出産後に面会できたから他に行けば妹が面会できるのではないかと言いましたが、他の病院も面会制限はあるんですね。
    変えないつもりで、配偶者とも話してみます。
    回答ありがとうございました。

    • 2月4日
deleted user

7週ならば、まだ他の病院への分娩予約が出来るかもしれません。または、23区内にご実家があるならば、里帰り出産も考てはどうですか?
それと、母乳推進の産院では、なかなかミルクはくれないかもしれませんが、赤ちゃんに問題が出ては困るので、強くお願いすれば必ずミルクを出すはずです。勝手に粉ミルクを持ち込むのはやめた方がいいです。哺乳瓶の消毒も必要ですし、赤ちゃんに必要なミルクの量、時間の感覚など分かりますか?もしミルクアレルギーだったら?ミルクをあげるならば、最初に助産師さんに相談が必要かと思いますが、勝手に持ち込んでは相談しづらいですよ。
面会制限のある病院は多いです。病室には入れなくても、ラウンジで面会可能だったりしませんか?

もし、産院に不満があるなら、他の病院を探すのもありだと思います。私も初診で受けた病院から、別の病院に変えました(^-^)

  • サナ

    サナ

    回答ありがとうございます。
    里帰りは、親の家から近い病院は分娩をやめてしまい、親の家からアクセスのいい病院が存在しないことと、母が徒歩5分のスーパーに行くのも大変なくらいに体調が悪く、私と新生児のお世話を期待できません。
    今の自宅から近い病院で配偶者の手助けを借りる方が現実的なんです。
    母乳推奨でも、強く言えばミルクを飲ませてもらえるんですね。
    いま予約済みのところで頑張ろうと思います。
    回答ありがとうございました。

    • 2月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    なるほど、自宅に近い病院の方が良いんですね。母乳やミルクに関しては、今から心配する必要ないですよ!母乳の出が良いかどうか、まだ分かりませんし。いざとなれば、ミルクをあげれば良いわけですし。私も母乳推奨でスパルタと有名な産院でしたが、隣のベッドの人は産まれてすぐからミルクあげてましたし、私も産後1ヶ月健診からミルクをあげたいと言ったら、ミルクの指導をしてくれました。
    面会に関しては、もちろん産まれたばかりの赤ちゃんに会わせたいというお気持ちも分かりますが、産後は本当に疲れと寝不足で、それどころじゃないかもしれません😅
    設備の整った病院がご自宅の近くにあるのは安心ですね。私は横浜から都内の病院まで一時間かけていったので、いつも健診に行く時、1人で心配でした😰
    どうか、安心出来る良いお産となりますように☆

    • 2月4日
  • サナ

    サナ

    更にコメントありがとうございます。
    私の希望では、母乳が出るなら完全母乳にしたいんですけど、まだしっかり出るか出てこないかわからないので、不安になっていました。
    母乳が出なくて新生児に足りなくて死ぬことはなさそうなので、安心して臨みます。
    ありがとうございました

    • 2月4日
ぐり子

私も横浜市内の総合病院でしたが、9~10週位には受付終了してました!
横浜市は本当にすぐ埋まりますよね💦💦
リスクがおありとのことなので、お子さん優先で今の病院でも良いのではないですか??
妹さんとのご対面は退院後では駄目ですかね?

また、母乳推奨といってても実際は混合のところもありますよ!病院からの説明でミルクはあげない…と言われてますか??

  • サナ

    サナ

    回答ありがとうございます。
    7月から10月は分娩予約が特に早く埋まる季節らしいので、もう難しいと思います。
    ミルクは基本的に与えない方針だとは分娩予約をした時にもらった紙に書いてありましたが、実際どのくらい厳格に母乳を推奨しているのかは、わかっていません。
    回答ありがとうございました。

    • 2月4日
ままり

相当人気の産院でなければまだ大丈夫だと思います!

私は個人病院でしたが、切迫早産になった時に何かあった時に設備が整ってないことやすぐ受け入れてもらえるように途中から大学病院に妊婦検診にいけるように産院で対応してくれました。結局切迫早産が進んでしまい大学病院で入院しましたが私の希望で36wで退院し産むのは元の個人病院でした。どこもこのような対応かはわかりませんが、危険かもと判断されたら大事をとって対応してくれると思いますよ!ちなみに私は青葉区です。

  • サナ

    サナ

    回答ありがとうございます。
    柔軟に希望に沿ってくれることもあるんですね。
    横浜市の方であるなつさんの回答で、本当に勇気づけられました。
    ありがとうございました

    • 2月4日
たんたん

母乳推奨なだけで、本当に母乳が足りなかったらミルクあげてくれると思います。あげなかったら赤ちゃんの命に関わりますし。
今ならまだ転院間に合うかもしれませんが、通いやすさは重要だと思います。悪阻があったり、これからお腹がどんどん大きくなったり、いざ出産するときには近い方が助かると思います。ましてやリスクがあるのでしたら、近い方が安心です。
妹さんの面会は退院してからではダメでしょうか?たしかに生まれてすぐ面会したい気持ちは分かりますが、、初産なら6日、帝王切開だとしても10日ほどで退院できると思います。
サナさんが安心して出産できる病院を選んでください😊

  • サナ

    サナ

    回答ありがとうございます。
    転院するとしても、いまのところより近い病院で設備が充実した病院は存在しないので、このまま行こうと思いました。
    ありがとうございました。

    • 2月4日
はにわん

リスクがあるなら、総合病院のほうがいいと思いますよ💦他に近くに総合病院なり大学病院なりがあるなら、そちらに変えてもいいと思いますけど…小さな病院だと、トラブル発生のときに救急車で搬送される場合もあります。
ご実家の近くにもしいい病院があったら、里帰り出産もいいかもしれませんね🤗

私も上の子は母乳絶対の大学病院でした。幸い母乳過多だったので困りませんでしたが、他のお母さん方は粉ミルクを貰っている人もいましたょ🌸
母子同室とはいえ赤ちゃんも管理されているわけですから、勝手に粉ミルクを持ち込んで、勝手にあげるのはさすがにやめた方がいいと思います💦

限られた人しかお見舞いにこれないのは、衛生面や防犯面においても仕方ないと思います。妹さんは退院後ご自宅に来てもらうのはいかがでしょうか?

  • サナ

    サナ

    回答ありがとうございます。
    車で行けるならもっと近い病院もありますが、自家用車がありませんし、バスか電車で通う場合に自宅から行きやすいのは現在予約済みの病院なんです。
    また、車なら近い方は周産期母子医療としての設備があまりしっかりしていません。
    妹との仲は実はそんなに良くないので、自宅には来ないと思います。
    妹に妊娠を伝えたら堕ろすように薦められる気がして、伝えることもできていません。
    回答ありがとうございました。

    • 2月4日
deleted user

7週なら、今から急げば他の病院もまだ間に合いそうですね。妊婦健診もその総合病院で受けるのですか?妊婦健診だけ近くのクリニックで受けて、分娩のみ総合病院であれば多少交通の便が悪くても大丈夫かなと思いました。

ちなみに私も横浜市の総合病院、母子同室で母乳育児推奨のところで産みました。妊婦健診は別の個人クリニックです。

たしかに母乳が大前提で、母乳を出すために1時間おきでもどんどん吸わせて!と言われるし、とにかく母乳を出すことがママの仕事!という感じでした。おっぱいマッサージも何度もしてもらえます。

ただやっぱり母乳が出にくい人や、そうでなくても赤ちゃん側母乳を吸うのが苦手だったりという人はいるので、その場合は搾乳のやり方を教わって哺乳瓶であげたり、ミルクも助産師のアドバイスを受けてあげてる人はいましたよ。

私自身、妊娠中は特に兆候はなかったものの出産時は出血多量になりました。かかりつけの個人クリニックには、総合病院じゃなかったら命も危なかったかも、と言われ、総合病院にして良かったと思いましたよ。

面会ですが、たしかに制限はあり、私も姉妹は来られませんでした。でも1週間程度ですし、そこまで気にしなくてもいいかな〜?とは個人的には思います。

  • サナ

    サナ

    回答ありがとうございます。
    面会制限はいまではよくあることのようですね。
    妹は怒りっぽくてワガママで、面会ができないと聞くと怒って暴れて子供を堕ろすように言ってくる気がして、中絶禁止期間になるまで伝えたくないくらいなので、妹が面会に来れない病院で実は都合がいいんです。
    回答ありがとうございました。

    • 2月4日
みう

リスクがどの程度なのかで病院を選ぶのか、家族がみんな来れる病院が良いのかで変わりますよね。

ただ、横浜市は総合周産期センターの病院が数少なく2件?しかも予約は中々取れない為、リスクか少ない場合は地域周産期の病院へ回されるケースもあります。
ちなみに、私は横浜市出身ですが高齢出産で無痛分娩を希望していましたが横浜市の総合周産期センターは予約が取れなく。。。伊勢原市へわざわざ引越し東海大学を選びました。が!臨月にリスクがハイリスクになり結果帝王切開になりました。
私事でアドバイスになってなく申し訳ありません😅
出産は最後まで何があるかわからないので安心して産める病院選びをしてくださいね☺️

  • サナ

    サナ

    回答ありがとうございます。
    伊勢原市へ引っ越してまで予約するとは、気合いがありますね。
    なにが起こるかわからないので、現在予約している区役所の助産師さんが薦めてくれた病院でそのまま頑張ろうと思います。
    回答ありがとうございました!

    • 2月4日
みう

追伸です!
里帰りも考えられてみても良いと思います🙇

  • サナ

    サナ

    里帰りは、母が家事もまともにこなせない健康状態であり、親の家から近い総合病院は分娩をやめてしまって、いま予約済みの病院で配偶者に助けてまらう方が力もアクセスも便利なので、いまのまま頑張ろうと思います。
    回答ありがとうございました。

    • 2月4日
サナ

回答ありがとうございます。
同じ病院で、ミルクももらえるという情報があり、とても安心できました。
母乳がしっかり出るなら、それでもいいですし、出なかったらミルクを飲ませてもらえるなら、安心です。
初産なので、よく出るか出ないのかわからないんです。
区役所で既往歴を話して助産師さんに薦めてもらったので、リスクとしてはこの病院で適切なんだと思います。
母子別室や無痛分娩や入院食の豪華さは、リスクがある妊産婦は選べないようなものなので、諦めます。
回答ありがとうございました!

tama*

もしかしたら、その病院で出産したかもしれないです😊
母子同室ですが、夜は最初の方は泣いたら連れてきますね〜って新生児室で見ていてくれましたよ😊
泣いたら〜って言ってましたが、はっと目が覚めてうちの子の泣き声する?と思って見に行くとしばらく抱っこしてくれたようでした😊
私は母乳のみでしたが、ミルクを足している方もいたようですよ😊

regi

私も同じような条件の病院で出産しました!
母子同室と言ってても疲れていたら預けられますし、私が居た時も半分くらいの方が夜は連日預けて休まれてました。
また、母乳推奨と言っていても実際は足りなければミルクは足してくれますし、それを責められるようなこともありません。母乳で育児が出来るように色々と指導してくれるって言うだけの事だと思います!
赤ちゃんを飢えさせる病院なんてありませんよ。
面会の事も自分や配偶者の兄弟などは面会に入れませんが、入院期間なんて自然分娩ならたったの5日、帝王切開でも7日です。自分も産後は睡眠不足や痛みなどで辛いので面会者が沢山来て休めないとしんどいです。退院後にゆっくり会いにきて貰えば良いと思いますよ!
私は兄弟が面会に来れなかった事ぜんぜん気にならなかったです!

参考になれば☻

み

多分ですが、その病院どこか分かりました😵
友達が何人もそこで出産してますが、本当におっぱいが出なくてもミルクは与えてくれないし、夜泣きがひどくて寝不足でも本当に少ししか預かって貰えず私は絶対無理!!と思いました。7wなら他当たれると思います。人気の個人病院以外なら8〜9wなら空きはあるのではないでしょうか!

ちびた

私もほぼ当てはまる病院に分娩予約入れています。うちの病院だと「祖父母」も入れません。
生まれてくる赤ちゃんの「父、祖父母、兄弟」のみです。
義妹もそこで出産し、旦那は自分が入れない事に驚いていました(俺兄なのに!?と)
ただ、病院の外に談話室があり、赤ちゃんには会えないけどママはそこまで出てくれば面会はOKって感じでした。

家が近いのでそこで産んだ子も周りに沢山いますけど、全体的に満足度高いんですよね😳
結局産後って出産で体力消耗した上に突然始まる育児で本当にヘトヘトなので、病院に面会来られても迷惑なんです。特に1人目は。2人目だとある程度わかってるので余裕もありますが・・・

ミルクに関しては、病院なのでないはずないです。
わざわざミルクを持ち込んであげるのは逆にちょっと問題になると思います。(医師や看護師が把握するため)
前回出産した個人病院も桶谷式が入ってる母乳推奨病院でしたけど、粉ミルクもちゃんと院内にありましたし、母乳を軌道に乗せるために必要最低限の足し方をちゃんと指導してくれましたよ😊
母乳が出なかったら・・・なんて今考えても仕方ない事です。初産でも滴るほど出る人もいますし、辻ちゃんみたいに4人目で始めて「母乳が出ない!」ってなる人もいるので
そこはその時に看護師さんや助産師さんと相談すればいいかなと思います😁
タラレバの話してたら本当にどこでも産めないですよ💦

なみ

36週で私に病気が発覚し、ハイリスク妊婦になり転院した大学病院が似た感じでした。

・横浜市内の大学病院
・母子同室
・母乳推奨(足りない人はミルクを貰っていました。)
・ハイリスク妊婦の病棟だったので
面会人は親、祖父母、実子のみで
兄弟、友人は病棟に入れません。

サナさんが何を第一に病院を選ぶかだと思いますよ。
病院が綺麗、設備が整ってる、ご飯が美味しい、、、等。
転院したばかりの時、私も元の個人産院に戻りたいと強く思っていましたが、最終的にはICU、NICUのある大学病院を選びました。

だおこ

私も横浜市で、駅の目の前の総合病院で、面会の条件も同じ感じでした!(もしかして同じとこかな…?)
母乳推奨の病院でしたが、体重が増えなければもちろんミルクは足してもらえました。持ってきてもらわなくても、ミルクも哺乳瓶も出してもらえましたよ。飢えてもミルクくれないってことは、いくらなんでもないかと…。総合病院=リスク持ちの人=そもそも投薬などで母乳あげれない、って方もいるだろうし。
面会は冬になるとさらに制限が厳しくなります💦でも、私は義兄弟に来て欲しくなかったのでそれで助かりました…。
それがなくても、NICUがあって検診にも通いやすいとなるとわたしには選択肢がなかったので、同室かどうかとか、そういうのは二の次でした☺️