※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もえじ
家族・旦那

5ヶ月間近の娘がいるママです。今は旦那様の都合で離れて暮らしており娘…

いつもお世話になっております。

5ヶ月間近の娘がいるママです。
今は旦那様の都合で
離れて暮らしており
娘と旦那様が会えるのが
2ヶ月1回くらいのペースになっております。

先日、約2ヶ月ぶりに会ったら
パパに抱っこされると
ギャン泣きしてしまいました(´・ω・`)

これは世に言う「パパ見知り」という
やつなのでしょうか?

普段は写真を見せたり
ビデオ通話で顔を見ながら
おしゃべりなどしているのですが
どうすれば
パパ見知りが治りますか?

アドバイスあったら
教えてください😭🙏🏻

コメント

たけこ

うちの子も私の実家に子供とだけで帰省したとき、3週間ぶりくらい(本当は2週間予定でしたが、息子が風邪を引いてしまい1週間のびました。)に主人に会ってギャン泣きしてました。一歳を過ぎた頃です。すっかり主人を忘れてしまったようで人見知りしてました。
小さい頃なので離れて暮らしているとパパという認識はまずないと思います。