
先生から2人目妊娠中の母乳中止指示あり。卒乳方法を教えてほしい。
2人目妊娠したので、先生から「母乳中止!」と言われました😭
今現在出血もしているので尚更やめてほしいとのこと…。
上の子は1歳2ヶ月、おっぱい星人です😱
朝2回、昼2回、夜1回、寝る前に1回、夜間1〜2回のみます。
急にやめるとなると難しいので、少しずつやめたほうがいいのは分かってますが、お腹の子のことを考えるとはやめに辞めさしたほうがいいですよね😣
みなさんどの様な方法で、卒乳、脱乳成功しましたか??
是非教えていただきたいです!よろしくお願いします😭⭐️
- nicki(5歳1ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
出血してるなら上の子が泣いてても辞めた方がいいですよ😖💦
授乳してるとお腹張りますから💦
1歳2か月なら離乳食も完了の頃で栄養としてではなくて精神の安定のためにおっぱいしてるだけだと思うのでおっぱい以外で対応を考えないとですね😖💦

re.mama
出血してるんですよね😭早急にやめた方がいいですね…。私も息子の時に切迫経験があり
妊娠してその日に断乳になりました💧
妊娠した当初から何となく辞めなきゃだろうなって思ってたのでおっぱい星人の息子にやめさせるのはかなり苦労しました…。
一緒に夜泣いた日もありましたが心を鬼にして
お腹の赤ちゃんを守れるのも自分しか居ない思い
やりきりました
-
re.mama
出血してる=切迫流産って事になるので
授乳すると子宮収縮するらしいので
普通の妊婦さんのようには難しいと思うので😭- 2月4日
-
nicki
ご回答ありがとうございます😊
そうなんです…。出血していて、止血剤と張り止めもらって飲んでるんです😭
一応安静にはしてるんですが、おっぱいあげたら一緒ですもんね💧
断乳も、卒乳も簡単ではないので、今日から心を鬼にしてでも頑張りたいと思います😱- 2月4日

しーまま
うちもおっぱい星人で家にいたら1日中吸ってるような子です💦
なので私のことではなくて、周りの話になりますが、1歳とは言え親の言ってることはある程度理解しているようです💡
いきなりやめるにしても、お子さんに「お腹の中に赤ちゃんがいて、おっぱい飲むと赤ちゃんが痛い痛いになっちゃうんだって。だから、赤ちゃん痛い痛いにならないために、おっぱいもう飲めないの。ごめんね。◯ちゃんも、痛い痛いは嫌だよね?一緒に頑張って、おっぱいにバイバイしようね!」みたいに話してあげる方がいいみたいです😌
ちなみに姉は1歳半の頃にカレンダーに◯つけて、この日でおっぱいバイバイね、と話して、毎日カレンダーに×印つけて分かりやすくしたと言ってました☺️
バイバイの日は、一応お風呂では絆創膏貼ってたそうです。
でも不思議と翌日から欲しがらなくなったと言ってましたよ😉
-
nicki
ご回答ありがとうございます😊
一日中吸ってたので、断乳後はお乳カチカチで眠れないです笑
2週間前から言ってたんですが、プイっとされて、ほんとに伝わってるのかなー?て感じでした😭
カレンダーいいですね!次の子も卒乳、断乳するならカレンダーでわかりやすく伝えてあげたいです😳
貴重なご意見をいただきありがとうございます⭐️- 2月6日
nicki
ご回答ありがとうございます😊
そうですよね…😣💦
やっぱり心を鬼にしてでもやめるしかないですよね😵今日から頑張りたいと思います!
退会ユーザー
断乳で上の子が泣いたり、出血で下の子が心配になったり、もしかしたらつわりとかも出てきてしんどいかと思いますが、旦那さんにも協力してもらって頑張って下さい😭
ママと一緒にいると飲みたくなっちゃうのでワンピースとかタートルネックとか子供さんがめくりにくい服装にして、おっぱい欲しそうな時はまず水分補給させてみたりしたらいいかもしれません💦
うちの姪っ子は姉が切迫で入院した時、夜の寝かしつけで添い乳してたので、母が預かって面倒見てたのですが、寝ぼけるとおっぱい探して母の胸元ペタペタしてたみたいです😭
nicki
優しいお言葉ありがとうございます😭⭐️
休みの日は、旦那にも手伝ってもらおうと思います!!
長めのトップスいいですね😳参考にさせて頂きます!
お姉さん切迫だったんですね😢
上の子のその仕草みてしまうとなんとも胸が苦しくなりますね😭
でも、諦めず頑張りたいと思います😭🌈