
胃腸炎で下痢が続く時の食事について相談。病院で胃に優しい食事を勧められ、お粥やうどんを与えているが、飽きてしまう。上の子と下の子も胃腸炎。
胃腸炎の時や体調崩して下痢が続いてる時って、どんなもの食べさせてますか??
下痢だけだったので胃腸炎だとは思わず普段通りの食事を与えてたのですが、下痢が長引いていたので病院へ連れていったら胃腸炎との事で、胃に優しい食事にしてねと言われました💭
朝はお粥、昼はうどんを食べさせましたが、下痢がいつまで続くか分からないし、ずっとうどんとお粥だと飽きちゃいますよね😅
ちなみに上の子の下の子も胃腸炎です😅
- ちっち(7歳, 8歳)

yuuum
うちは消化のいいものにしてました。病院から乳製品(ミルク・母乳含め)、果物は禁止されました💦
おかゆはたまごいれたり、野菜細かくしていれたり…でも3日で食べなくなったので、普通のごはんにしちゃいました😅

maru0411
下痢は出し切るしかないので、
基本食べたいだけあげるといいそうです!
下痢の程度にもよりますが、
まずはおかゆや柔らかいうどんなどの炭水化物から始めて、
次にたまごや白身魚などのタンパク質に進んでいきます。
乳製品、発酵食品、繊維物、果物は避けた方がいいです。🍎はお腹にいいです。
娘も胃腸炎になりましたが、
パンとかお肉とか普通に食べてました笑

しょうけん
先生には食べ物普通にあげていいと言われました☺出るものは出るからと(笑)
最近胃腸炎になり、整腸剤もなくなったのでヤクルト飲ませてたら治りました(笑)ヨーグルトもいいみたいですよ☺✨
コメント