
柏市の保育園入園が保留になりました。1歳入園で点数が低いため、認可外や一時保育も考えています。迷っているので、同じ経験の方の話を聞きたいです。
柏市の保育園入園を希望していましたが、保留になってしまいました…。2次審査?もあるみたいですが、1歳入園ですし、わたしの点数が低いため、可能性低いだろうな…と思っています😭💦
ですが4月から仕事なので、ダメだったら認可外か一時保育を検討しています。
でも早くしないと、認可外も定員オーバーになってしまいますよね…。
思いきって認可外に応募してしまうか、認可保育園の2次審査の結果を待つか、すごく迷っています💦
同じような経験された方いらっしゃいますか??
もしくはいま同じような状況のかたがいたら、ぜひお話聞かせていただきたいです😥‼️
- しーりん(7歳)
コメント

ぽっぽ
一時保育でも会社が大丈夫と言うなら一時保育にします。
うちの市町村は一時保育は16時まで、月14日までと決まっているためそれだと認可外に入れると保育料で全て消えてしまうため働く意味が無くなってしまうので一時保育にしました。

ぽん
柏市は前は空きがあったみたいですが今はどこもあきがないって知り合いから聞いてます(´:ω:`)
一時保育も一日の金額が結構でかいし...ってなりますよね(´:ω:`)
やはり、正社員とか点数が高いですがパートですか?(´:ω:`)
-
しーりん
やっぱりそうなんですね😭(泣)
一時保育すら、いっぱいみたいですよね💦
出産前と同じ会社なのですが働き方が変わって、社員から業務委託になったため、就労予定という扱いになるようで、点数低いんですよね…(泣)- 2月4日

ねむねむ(๑•́ωก̀๑)
しろりんさんと全然場所が全然違いますが内定扱いで点数低くて私も同じ状況です。
市役所に行って自分が入りたい保育園の待機が何人居るか聞いて来た方がいいです!(多分電話でも可能?)
あと一時保育ですが片っ端から電話かけて空きがあるか確認した方がいいです。
今、一時保育電話かけまくってますが、何処も枠がいっぱいで募集の時期とか教えてくれるので😭
-
しーりん
そうなんですか?!市役所で教えてもらえるの知らなかったです😳教えていただきありがとうございます😳‼️
本当に預け先が見つからないと大変ですよね💦
わたしも早めに電話してみます😭‼️- 2月4日
-
ねむねむ(๑•́ωก̀๑)
知っておいた方が二次選考で入れそうかわかるので聞いておくといいと思います😊
一時保育は電話かけてみた結果大体3月〜4月以降じゃないと空き状況がわからないみたいです😅
一時保育も見つけるの大変ですね😭二次選考受かるのが1番いいですがお互い保育園受かるといいですね😆!- 2月4日

はーしゃん
うちも1歳児クラス保留になりました😫💦
求職中なので、2次審査も入れないと思ってるので認可外考えてます😃
認可外も空きがあれば早い順にって感じなので、もしかしら保留の方が認可外問い合わせて満員になってるかもですね💦😓
うちは空きがあれば認可外に通わせようと思ってます😊🎵
-
しーりん
就労予定や求職中って点数低いので、可能性低いですよね😭😭
やっぱり認可外考えますよね!!
わたしも検討してますが、空きがあるのか…っていうかんじです😂(泣)- 2月4日

iamaaaachan
もうわかったのですね!うちはまだ通知が来ていなくてかなりドキドキしてます。
-
しーりん
土曜日に来てました!
待ってるあいだ、ドキドキですよね😂💦
保育園受かってますように😍👍- 2月4日

かほ
認可外、特に柏市の補助のある認定は早めに電話して抑えておいた方が良いと思いますよ。二次で認可が決まったらキャンセルも出来ますし。
園により抽選だったり、先着順だったりするので、見学など早めに動いて損はないかなと思います。
-
かほ
ちなみに認定でしたら、所得によりなので認可と同じくらいの値段で預けられますよ。
- 2月4日
-
しーりん
先着順だと早々に埋まってしまいそうですよね😱😱
今週、見学の予約しました!!
早めに動こうと思います!ありがとうございます!!- 2月5日

A&C
うちも保留になりました😭
今は一時保育を利用しながらです😅
認可外考えますよね😨
-
しーりん
そうなんですね😭😭
もうお仕事されてるんですね!
一時保育を利用しながらだと、自分もあまり休めなくて大変ですよね😭💦
認可外も定員少ないし、焦りますね(泣)- 2月5日
-
A&C
でもパートなので週3ですが、一時保育も週3だと金額もバカにならないです💦
フルタイムの方が点数高いし優先ぽくてほんとパートはずっと保育園に入れないみたいな感じで困ります😥
焦りますね💦💦- 2月5日
-
しーりん
週3でも大変ですよね😭💦
やっぱり一時保育も高いですよね…(泣)
このままずっと保留になりそうでこの先不安です💦
お互い保育園入れるといいですね😭🙏- 2月5日
しーりん
そうですよね😣
認可外は保育料が高いですよね(泣)
それなら一時保育かな…とわたしも悩んでます💦