
コメント

⁂⁂⁂
毎日お疲れ様です(^○^)不安だらけでわたしも毎日壊れそうでした。。。でも、一人じゃないですよぉ(^^)ママリのみんながいます( ◠‿◠ )おはなししましょう(^ ^)

みもり
仕事復帰はいつからですか?
うちは比較的周りのサポートがあったり、近くに支援センターなどがあるのでそこまでしんどくないですが、早く職場に戻りたい❗️って気持ちはわかります☺️
終わりが見えないとしんどいですよね💦
うちは一才になる前に保育園にあずけるので、残り少ない2人の時間を満喫しようと思ってます。
-
みんこま
保育園決まっているので四月からです。
- 2月4日
-
みもり
私も4月からです。
あと2ヶ月ですし、今しか出来ないんだと思って、一緒に頑張りましょう☺️
私は昨日からぎっくり腰で、育児や家事はおろか、自分の生活だけでもしんどいです😂- 2月4日
-
みんこま
同じですねー😃
頑張りましょう!
ギックリ腰大丈夫ですか?
コルセットしてますか?- 2月4日
-
みもり
心配していただきありがとうございます。今回3回目ですが、一番ヤバイです😂
コルセットしてますが、抱っこはまだ恐くてできません💦
今週予防接種なのに…なんで今なのって、自分がいやになりますね。。- 2月4日
みんこま
ありがとうございます😊
離乳食進まないし、娘好きだけどワンオペ育児だから何していいか、時間が過ぎるのを待つだけみたいな毎日です。
⁂⁂⁂
離乳食、せっかく作ったのに食べてくれなかったとき、投げられたときは本当にかなしくなりました(´༎ຶ༎ຶ)
みんこま
それは悲しくなりますよね😩
子供にあたると罪悪感があるし。