
コメント

カナメ
荷物もあったり補充したりしてるんで入ります٩(๑˙╰╯˙๑)

きき
入りますよ!
荷物をかごに入れたり連絡帳入れたりなど😊
ただ4、5歳児になると自分でするので入らなくなりそうです😯
-
じゅん
そうなんですね。帰りもお部屋に入って鞄に荷物いれますか?- 2月4日
-
きき
先生が荷物詰めてくれてるので帰りは下駄箱の上に荷物が並んでてそれを持って帰るだけです😊
- 2月4日

いーいー
その縁で違うんですかね。
私のところは1歳までは教室の前で子供を受け渡し荷物は廊下にかけます。
布団とかは片付けるのに入りますが。
2歳児さんからは玄関で子供を見送ってます!
-
じゅん
園によってちがうんですね!ありがとうございます!- 2月4日

3人ママ☆
玄関でバイバイで、荷物は先生が預かってくれてロッカー入れてくれます😄金曜帰りだけロッカーの荷物チェックでお部屋に入りますね💡
-
じゅん
そうなんですね!ありがとうございます!ちなみにお迎えはお部屋にはいりますか?- 2月4日
-
3人ママ☆
お迎え時も金曜以外は玄関で待ってて、お部屋には入りません😄リュック持った息子と先生が玄関まで来て、1日の出来事聞いて、さようならです✨
- 2月4日

退会ユーザー
うちは何歳でも園の中に入って、直接先生に連絡帳と子どもをお願いしますと預けます。今はロッカーに荷物の補充もします。
その園によって違うと思いますよー。一時保育だと荷物と子どもを先生に預ける形のとこも多いかもしれません。

さらい
未満じは入ります。それ以上は入りません。
お布団がある日は入ります。

まー
玄関までで入らないです!
先生が全部してくれます!

miwa
その園によって違うと思います!
私のところは先に来てる子供が保育室で遊んでて保護者の出入りを見ると自分の親を思い出したり、集中して遊べなくなるので入室は子供だけで保護者は外の補充棚に補充してもらってます
じゅん
補充するものは親がやるんですね!!
来週から初めて一時保育で預けるので色々緊張してます😣