
コメント

退会ユーザー
里帰りの意味がわかっていなかったのではないですか???

退会ユーザー
その極論なにって感じですね😅
-
ちゃん(20)
あっちの親にも合わせてくれないのに、埼玉で産めるわけないです。
- 2月4日

かえで
埼玉で産んでほしかったってことですかね?
-
ちゃん(20)
ひとの手は多いほうがいいんだってって伝えた所俺の友達とか先輩は、里帰りしない。親に甘えすぎと言われました。
- 2月4日
-
かえで
産むのは女であって里帰りするかしないかは旦那が決めることじゃないです
知らない土地で出産、育児ってどれだけ不安かわかってないんでしょうね
産後1ヶ月はあんまり動いちゃいけないってのも知らないんでしょうね
旦那さんが1ヶ月仕事せずに見てくれるなら里帰りなしでもと思いましたが絶対に無理でしょう
里帰りできるならするべきだと私は思います- 2月4日
-
ちゃん(20)
ありがとうございます。
今まで彼の言うことをはいはいと聞いてきたのでこればっかりは私もちゃんとかんがえます。- 2月4日
-
かえで
大変だと思いますが頑張ってください
譲れないところはちゃんと話し合うべきなので
私の旦那も里帰りしなくていいんじゃない?って言ってますがものすごく怒りながら説得したので- 2月4日

しん
ただでさえ妊娠の不安があるでしょうに落ち着かないですね( ;ᯅ; )
-
ちゃん(20)
ずっとこんな感じです。安心がほしいです。
- 2月4日

ママリ
えっと…彼氏の親には今まで一度も会われた事なのですか?ということは未婚でしょうか。。
彼氏、逃げてるようにしか思えません。きちんと親御さん交えて話した方がいいですよ!
-
ちゃん(20)
私の親にはあったことあります。あっちのに未だにあったことありません。
お正月彼と一緒に埼玉の彼の親に会いに行きました。私が埼玉にも行くとこともあっちの親は知ってるのに、遊びに来てるから会えないと言われそのまま秋田に2人で帰ってきました。- 2月4日

退会ユーザー
両親混じえて話し合った方がいいと思います。
旦那さん怪しい感じがします。
-
ちゃん(20)
話す人みんなに
別れた方がいいって言われます。
誰も頑張れって言ってくれる人いないので、不安です泣- 2月4日
-
退会ユーザー
子供の将来の前に、結婚の話とかは出てたんですか?
自分の意見を負けまないでしっかり伝えた方がいいですよ。
なんで別々に暮らすのかも。- 2月4日
-
ちゃん(20)
結婚の話もしてました。
今回はちゃんと伝えようと思います。- 2月4日

うみうみ*4kidsmämä
彼氏さん意味不明ですね…😅
初めて妊娠、初めて出産なのに里帰りしないでなんて不安ですよね😰
私も3番目の出産時に里帰りしなかったです)秋田市から潟上市なので近い)が不安でしたよ〜😰💦
自分の両親にすら彼女を会わせない人にフォローは求められないと思います…💦
よくよく話し合いしてみた方がいいと思います💦
-
ちゃん(20)
よくわからない埼玉で産めないです。もー考えすぎて具合悪いです。
- 2月4日

あっちゃん
凄い極論ですね…
私の旦那は鳥取出身で、私も鳥取に住んでましたが里帰りするのを機に私は地元に戻って、旦那が私の地元に引っ越して来るのを待つことにしました。
里帰りする結論に至ったのは、知らない土地で出産するのが嫌だったからです。
ただでさえ、妊娠で不安なのに入籍してない彼氏にそんなこと言われたら、余計に不安ですよね。
まずは、ちゃん(20)さんのご両親に彼氏からこうに言われた!というのを伝えた上で、これからどうするのかを彼氏も含めて話し合った方がいいと思います。
-
ちゃん(20)
悲しいです。私の気持ち何回も伝えてるのに。
- 2月4日
-
あっちゃん
結婚する気ではいたんですよね?
- 2月4日
-
ちゃん(20)
結婚の話もしてました。
- 2月4日
-
あっちゃん
なんか、モヤモヤしますね…
とりあえず、ご両親にこのこのは話したほうがいいですよ!- 2月4日
ちゃん(20)
伝えました。生まれたらうちも埼玉にも帰るよって。でも来なくていいよって言われました
退会ユーザー
仲良く話し合ってたのになんで急にそんな話に???笑ご夫婦なんですよね...(..)?
結婚しょっぱなから別居をご主人から宣言されたって事ですか?
...おばちゃんには意味がわかりません(^^;
里帰りが納得出来てない、ってならご両親交えてしっかりお話し合いなさって下さいね😅💦