
至急!横浜市(できれば神奈川区、西区、中区、港北区)で詳しく診て下さ…
至急!横浜市(できれば神奈川区、西区、中区、港北区)で詳しく診て下さる皮膚科を教えて下さい。お聞き苦しい話で申し訳ないのですが、夫が一ヶ月前から自分のことを酷いダニアレルギーだと言い出し、今ここにダニが居る、こっちの部屋に移動してきた、虫が全身を這い上がってくると騒いで、狂ったように連日家を掃除し、シャワーも一日に10回以上浴びています。私は乾燥肌やメンタル面が原因の可能性もあると思っており、昨日救急で受診した総合病院の先生も同じ所見だったので、多角的に診て下さるお医者さんを探しています。
私も育児しながら毎日何度も洗濯や床拭きで、深夜に叩き起こされることもあり、精神的に限界で早く解決したいと思っています。どうかよろしくお願い致します。
#7119もいつもは利用していますが、各病院の特徴まで踏まえて案内して下さる訳ではないので、今回ママリでも質問させて頂きました。
- maru(7歳)
コメント

ゴロぽん
とりあえず近所の皮膚科でアレルギー検査をして、精神科受診した方がいいと思いますよ…
移動してきたとか分かるのは普通の精神状態じゃないです。
もしくは変な薬やってるとか、そのレベルで気持ちが安定してないと思います。

そうこみママ
皮膚科の問題ではなく、心の病かな…とも思いますが…
西区の「おさく皮膚科」は女医さんで詳しく検査とかしてくれますよ☺️✨
とってもよい先生です✨

そうこみママ
ちなみに精神科ですと、港南区の神奈川県立精神医療センターがあります!

莉亜來ママ
みなと赤十字病院は、凄く良く見てくれますよ!

退会ユーザー
皮膚科は近所のどこでも大丈夫だと思います。
すこし心が疲れちゃったんですかね…
皮膚科受診の前にこっそり電話しておき、紹介状を書いてもらいましょう。
いきなり精神科だと夫さんも抵抗あるかもしれないので、精神科の入ってる総合病院がいいかもしれません。
夫さんも心配ですが、それよりmaruさんと娘さんがすごく心配です。身も心も疲れちゃいますよね。
借りれる手はフルで活用しちゃって、なるべく早く平穏な日常になりますよう願ってます!

ぽよ
神奈川区、大口駅の近くにある山川皮膚科おススメです。
女医さんで先生も看護師さんもすごく優しですし、アレルギーにも詳しい見たいです。
ただいつも混んでます💦

ママリ
皮膚科なら横浜駅の滝沢皮膚科が有名かと!
maru
ありがとうございます。そうですよね。仕事のストレスやプレッシャーが大きいようなので、私も心療内科に連れていきたいのですが、本人が断固拒否というかダニアレルギーなんだ信じてくれの一点張りで💦
義両親に協力してもらうか、強引にでも、何とか連れて行けるよう頑張ります(>_<)
maru
仰る通り移動してきたと分かるのは普通じゃないと私も思うのですが、私が言っても納得せず、お医者さんに言ってもらって納得してくれたらいいのですが…というところです
ゴロぽん
旦那さんが納得するようまずはダニアレルギーかどうかの検査が、旦那さんの心のために必要かなと思います💦
小さいお子さんいて、旦那さんがその状況では…それでは身が持ちませんよね…
川崎市中原区なので横浜市はちょっとわからないですが、武蔵小杉駅近くの東横皮膚科、アレルギー科の先生や看護師さんはとてもいいですよ!
maru
オロオロしていたので、親身になって聞いて頂き本当に嬉しかったです(T_T)
皮膚科と心療内科に行きましたが、やはり疲れやストレスが主のようなので入院静養になりそうです。重ね重ね、ありがとうございました!
ゴロぽん
入院!
それはそれはご主人はもちろん一緒に過ごす方も大変でしたね…😢💦
言い方悪いですけど、娘さんお二人でゆっくりペースで過ごされてください☺️
ちゃぴち👦⑉👦⑉👦⑉
もう解決済みでしょうか?
神奈川区の新子安駅近くに、わたなべクリニックとゆうところがあり、
そこは皮膚科も心療内科も見てもらうことができます。
内科もやっているのでかなりまったりしますが、ネットでらい員予約できますしあと何人とゆうのがスマホでも分かるので時間が多少読みやすいかもしれません。
もう遅かったらごめんなさい。
maru
ありがとうございます!皮膚科と心療内科が併設って心強いですね(^_^)
今は反町の心療内科に通っていて、新子安方面は少し遠いのですがセカンドオピニオン受けたくなったら検討してみます。ご親切にありがとうございます!