
横向きの親知らずを抜歯した方に、抜歯後の痛みの期間について教えていただけますか。
横向きで埋まってる親知らずの抜歯した方、抜歯後どのくらいの間痛かったですか?
抜いてから5日後から夫が出張で1週間程ワンオペの予定なのでビビってます😭
横向きで一部のみ露出している親知らずで、切開して縫って1週間後抜歯と言われています💦
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月)
コメント

ママリり
私は痛みより腫れがひどかったです😅
ですが抜歯して次の日から仕事出来ましたよ!
私は横向きじゃなくて、丸々埋まっている親知らずを切開し歯を割って抜きました!

はじめてのママリ🔰
下の歯ですか?上なら横向で切開ありでも比較的マシかなぁと思いますが…
下でも5日後ならだいぶ腫れはひいてるかなと思います。
5日後でも痛みはあるかもですが、痛みも腫れも抜いた直後~1、2日がはんぱないです😇
あとほっぺが殴られた後みたいな色にもなるので外でるならマスクですね😭
数日ごとか、1週間後ぐらいに消毒で通院必要と思いますが、ワンオペでそれは大丈夫なんでしょうか?👀
-
はじめてのママリ🔰
上の親知らずは2本ともまっすぐ生えていたのでもう抜いていて全く痛くなかったんですが、下2本が真横を向いてて怖くて今まで見てみぬフリしていました😭
1-2日はどこにも行かず家で👶と過ごします💦
1週間後の1日だけ実家の両親が来てくれるので、その時に抜糸に行く予定です💦- 5時間前

ままくらげ
まさにこの前やってきて、抜糸した後の穴が空いてる状態です😂
痛みに関しては帝王切開や別の外科手術をつい最近も経験してるので、初めて切開抜歯をした若い頃に時に比べて耐えられる物でした。
それよりも倦怠感がなかなか取れず、丸2日寝込みました💦
その後も本調子になるのに1週間かかってます😣
これは手術による疲労か、抗生剤によるアレルギー(全身に蕁麻疹が出ました)かわかってません💦
私は1週間後の抜歯の時も夫に在宅にしてもらってます🥺
痛みよりそちらの方が心配です。
-
はじめてのママリ🔰
抜歯お疲れ様でした😭
私もずっと見て見ぬふりしてたんですが、出産よりは痛くないはずと思い産後の今のタイミングを選びました😂
丸2日も、、大変でしたね💦熱が出る方もいらっしゃるようで人それぞれですね。
1週間後の抜糸の際は実家の両親に来てもらう予定です。両親も仕事しているので、抜糸の数時間しか来てもらえないんですが、、😂- 5時間前
はじめてのママリ🔰
次の日から仕事、、すごいです、、😭
先生からも結構腫れると思うと言われています💦覚悟しておきます😭