
おっぱいが急に出なくなり、子どもも不機嫌に。離乳食も食べず、焦っています。マッサージや水分摂取で変化なし。どうすればいいでしょうか?
1才1ヶ月のママです!完母で、今までおっぱいはシャーシャー出るタイプだったんですが、この一週間で急に出なくなりました😰全く出てないわけではないんですが、はるかんじが全然ないし、子どもも怒ったりするので多分足りない…。離乳食ほとんど食べてくれなくておっぱい星人だったので、まだまだ卒乳は先だな…と思っていたので、突然の事態に焦ってます😭マッサージしてみたり、水分摂ったりするけど変化なし…。どうすればいいでしょうか?😭こういうことってあるものですか?😭アドバイスお願いします😣
- るる子(7歳)

あおい
私は、産後2ヶ月くらいまでは母乳が飛ぶほど出てて、むしろ余るくらいだったんですけど、3ヶ月くらいになったら少し量落ち着いてちょうどよくなって、それから少しして私が体調悪くなって、ご飯を1日半食べなかったら、それから母乳がほとんど出なくなって、今は出るけど張りもしないし足りてないのでミルクよりの混合になりました😥
私も水分いっぱい摂ったり、ご飯いっぱいたべたりしても変化なかったです😅
アドバイス出来なくて、ごめんなさい😢
ただ、私も似たような状況だったので🙂
コメント