
コメント

コダママ
私はベビーサークル買いました😂
自分が近くにいる時は良いんですが、掃除だったり料理だったり目を離す時だけそこで待機してもらってます👶

おっとっと
とにかく危険なものは排除、コンセントは全てカバー付けましょう👍
サークルうちもありますが、使っているのは短時間だけです😅今となってはほぼ使っておらず😂
しかしキッチンは包丁もあるし調味料もあるでしょうし危険が多いです💦
ゲートが無理なのであれば全ての扉にロックした方がいいかもしれないですね😭
-
ぽん
そうですね、排除頑張ります💪
サークルで遊ばせておくのいいかなぁって思ってました!
カバーって赤ちゃん用品売ってるとこならだいたいありますかね?- 2月3日
-
おっとっと
しかし9ヶ月ですよね、後追いが激しい頃ですよね😅?うちの子は入れられたらママが離れていくとインプットされていたので入れられただけでギャン泣きでした(笑)ひとり遊びが上手なら遊んでくれるかもです✨
百均でコンセントカバーも引き戸ロックも全てありますよ(*^_^*)- 2月3日
-
ぽん
今のところ後追いは眠くてグズグズのときぐらいです!
遊ぶ物があれば遊んでてくれるんですけど飽きるといろんなところにつかまって立とうとしてます…😓
100均にもあるんですか!
お財布に優しくていいですね💗
100均調査してきます!- 2月3日
-
おっとっと
なるほど!ならいけるかもですね☺️
沢山ありますよー!今はベビーグッズ色々あって助かります👍💕- 2月3日
-
ぽん
サークルいいの見つけたら旦那に相談してみます😳
粉ミルク入れるケースとお菓子入れは100均でワンワンの買いました!- 2月3日
-
おっとっと
ご自宅に合うものが早く見つかるといいですね(*´ω`*)ワンワンのシリーズ売り切れ早かったですよね(笑)
- 2月3日
-
ぽん
ちなみにサークルはメッシュみたいになっててたためる物買いましたか?
それとも頑丈そうなやつですか?
うちの地域はお年寄りが多いせいかワンワンけっこう残ってました笑笑- 2月3日
-
おっとっと
メッシュのようなタイプです👏移動が楽です(笑)ですが自由に形を変えられるタイプは使わなかったらテレビガードとしても使えるみたいなのでよく考えられた方がいいかもしれないです😶✨
そうなんですね!それは羨ましいです😂- 2月4日
-
ぽん
テレビガード!いいですね💗
昨日からテレビ台にもつかまって立つようになりました…- 2月4日
-
おっとっと
テレビ台問題結構どこでもありますよね…(笑)目が悪くなりそうだし怪我もしがちだから近づけなくないですよね😭💦
- 2月5日
-
ぽん
あとテレビバシバシ叩いてます😅
- 2月5日
-
おっとっと
おー!それは怖い(笑)すぐテレビの端っこ持って動かそうとすると思います😱
- 2月5日
-
ぽん
ちゃんと対策頑張ります😭
- 2月5日
-
おっとっと
いいものに出会えますように👏💕
- 2月5日
ぽん
待機してもらう場所なくて買うか悩んでました😅
ジャンパルーに乗せてても動きたくてぐずるし、料理の時近くにバンボで座ってるのももう動きたくてダメみたいです🙅♀️
コダママ
動きたい時期ですもんね🙀💦
ただサークルは苦手な子は1人で入ってるのダメみたいです😓
ぽん
おもちゃに飽きると暴走始めちゃいます😭
買ってダメだったらもったいないですよね…
コダママ
勿体無いですね😅
あとは、部屋の物を片付けるかですね💦
我が家はヒーター&コタツを今年はやめてエアコンにしました🙀
引き出しも開ける所はオモチャ入れに変えて、ダメな所はテーブルとかでガードしてます😅
ぽん
片付けられるところは片付けます😅
旦那の実家住みなんですけど古くてエアコン使えないかもって事で夏に冷房しか使ってませんでした…。
まだ引き出しは開けれないからいいけど開けられるようになったら怖いですね😫
コダママ
そのうち、ソファとかテーブルにも登りだしますよ😅
我が家はそろそろドアノブに手が届きそうなので対策をしないと💦と思ってます😅
ぽん
登っちゃうんですか😱😱😱
うちはリビングから廊下に出る扉が横に開けるタイプでボロだから開けにくいのでしばらくは大丈夫だといいなぁ…