![あ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
増税で不安、一人っ子にするか悩んでいます。
あえて、一人っ子の予定の人
どういう 理由でそうしてますか??
娘にせめて二人きょうだいにしてあげたいけど、
今年また増税、、
二人もちゃんと成人するまで育てていけるか
不安で一人っ子にしようか悩み中です、、、
- あ(7歳)
![みは](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みは
そもそも生むか生まないかで結婚して7年くらい悩んでたので二人と言う選択肢はありませんでした。
更に私は妊娠中精神的にやられるタイプなので(生んでしまえば平気なのですが)、もう二度と妊娠したくなくて一人決定です。
兄弟がいても仲良くなる、助け合うとは限らないので、そこは考えなくていいと思っています。
むしろ二人目に障害があったら?と考えるときりがありません💦
仰る通り兄弟に託すより、自分で貯金して老人ホームに入る方がお互いのためです。
二人以上生むかどうかは、単純に自分が新たな命を授かって育てたいかと言う気持ちで決めればいいと思います。
私はそう思えないので一人です!
![あ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あ
一人っ子!と決めてはいませんが、大学まで行かせるのが親の義務かな?と私たち夫婦は思っているので…2人目、3人目まで大学まで行かせるのは厳しいよねと話しはしてます💦
かと言って、1人目は大学まで行かせて、2人目からは奨学金などお金に余裕が無いから我慢させるのは可哀想かな?と思ったり…。
難しいですよね💦
![クリスタルたまちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
クリスタルたまちゃん
年齢・体力・経済的ですね😊
年齢→アラフォーなので・・。
体力→自信がないです
経済的→1人なら、私立で大学まで行けるけど、2人だとカツカツになるかなぁ。余裕を持って子育て・老後の生活を送りたい。
などの理由で一人っ子です😊
コメント