

3kids
わかりますわかります😂
このままでいて欲しいような早く成長して欲しいような複雑な気持ちです🤣

ちゅーん
わかりますよ〜☺️早く息子と電車乗ってブランチとか行きたいですw

にぼし
わかりますよー
早く○○しないかなって、自分が死ぬまで子供のことを思うってテレビでやってました。
全員がそうとは思いませんが、早く歩かないかな~(歩き出すとたいへん)、自分で食べないかなー(汚したり遊んでたいへん)とか頭の中をいったりきたりしてます😂

たっくん
思いますー😂
今はあんなに早く〇〇しないかなと思ってたのに、ねんね期が恋しい。って思ってます(笑)

チェリーチェリー
わかります!
早く自分で歩いてくれーと思ったり、抱っこ紐の中の天使の寝顔を見て、ずっとこのままでいてくれないかなーと思ったり…
私も保育士なので、ある程度の見通しとそれに伴う大変さが少しはわかるのですが(^_^;)
とりあえず我が子最高!!ですね!

退会ユーザー
わかります😂
だから今少しあうあう喃語を喋るだけで嬉しいです😂
ねんねしてるときが可愛い〜と言われると
可愛いというかなんというか怖くてたまらなかったです…常に息してるのか心配で😂

naai
私も保育士で、妊娠中も0歳児クラスだったので、子どもの成長がいかに早くて、大変なのか分かってたつもりだったのですが、我が子には重たいから早く歩いてと何度も思ってました。けど、歩いたらほんと大変。とゆうかややこしい。わら
保育もそうですけど、子育ても可愛いだけじゃやってけないんだなーと実感する毎日です。
4月から仕事復帰なので、いまは存分に我が子との時間を大切にしようと思ってます!
コメント