
コメント

Cocona
お住みの場所に無認可保育園はないですか?値段は高いですが補助金でる場合もあるので調べてみるといいと思いますよ

ママリ
企業主導型の認可外保育園なら、認可より安い場合もあります。
-
ゆーかり
企業主導型も夏ごろに探しましたが、来年度の申し込みを締め切ってて…
ダメもとであたるしかないですかね- 2月3日
Cocona
お住みの場所に無認可保育園はないですか?値段は高いですが補助金でる場合もあるので調べてみるといいと思いますよ
ママリ
企業主導型の認可外保育園なら、認可より安い場合もあります。
ゆーかり
企業主導型も夏ごろに探しましたが、来年度の申し込みを締め切ってて…
ダメもとであたるしかないですかね
「認可保育園」に関する質問
保育士の方、この保育が普通なのかどう思いますか?🤔 (保護者目線で聞くと、有り得ない!となりそうなので保育士目線で。)私は保育士目線でも嫌なのですが、4月から入ったばかりなのでなにも言えずモヤモヤしています。 …
●保育園かこども園かについて ただいま育休中ですが、来年度からどちらに通わせようか迷っていますので様々なご意見をいただけたらと思います。 上の子は現在認可外の幼稚園に通わせています。 担任の先生が外国人で英…
企業主導型保育園について教えてください! 現在、企業枠で子どもを通わせています。なんとか今後も継続して通園させる方法はないでしょうか? 夫→夫の勤務先と企業提携 私→2人目の産前産後理由で自治体の認定を受けて…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆーかり
市内には無認可はありません…
範囲を広げて探し続けるしかないんですかね
でも、それでもなかったら本当にどうしたらいいのでしょう