
二人目ですけど何か?二人育児になり、旦那にいらつくことが増えました。…
二人目ですけど何か?
二人育児になり、旦那にいらつくことが増えました。
比較的育児には協力的で、仕事も遅くまでして大変だし、ありがたいと思っています。
ただ、小言が増えました。
部屋が汚い、
料理がワンパターン、
今日は寝れたでしょ?
携帯ばっかみて。
部屋が汚い↓
片付けても一瞬でちらかされる。二人が寝てからじゃなきゃ片付けられないし、夜泣きがひどくて(一晩10回くらい)子供とともに寝てしまう。
料理がワンパターン↓
調理中に下の子がおもちゃでえずいたり、火を使ってる時にトイレコールされたり、ぐずられたり。
離乳食もあって共通で使える食材やメニューを毎日考える、そんな状況で、より手早く作れる料理に偏りがあることが悪いの?
今日は寝れたでしょ?↓
寝てない。10回以上起こされてる。仮にまれな寝れた日だとしても、毎日の寝不足を4時間くらいまとめて寝れたからってスッキリなんかしない。
あなたは寝れたの、良かったね。
携帯ばっかみて。↓
みてないし、みる暇なんかない。
食事中も食後も常にスマホ、私が食事の支度して、子供に食べさせて、洗い物して、洗濯して、子供着替えさせて、この間ずっとソファーから降りないお前に言われたくない。
今だって夜間断乳4日目で朦朧としてるのに、なんで疲れてるの?とか言われる。
一人目のときは、一緒に頑張ってくれてたし、こんな風に言わなかったじゃない。
二人目は一人目より夜泣きもひどいし二人いて手もかかるのに、なんで手を抜いてるみたいにいわれなきゃならんのよ。
二人目だし慣れちゃったんだね、旦那が。
そのくせ、絶対下の子の夜泣きには付き合わないし、二人とも連れ出すのもしてくれない。
あーあーあーあー。
子供は可愛いなあ。
- ひーさんm(6歳, 8歳)
コメント

yk1721
お気持ちわかります、うちも一人目の時のほうが一緒に頑張ってくれていたし、似たようなことを言われます!
寝れたでしょ?はムカつきますよね😢
普通に夜起きて授乳しているし、単に夫が寝れたってだけですよね…!

リナママ
私も前にトータル何時間寝れてるの?って言われトータルって考えなんだと思いました。2.3時間起きだし熟睡できてもほんのわずかだわと心の中でキレましたね。夜の育児なんて男は大変さがわからないんでしょうね、、怒☺️
-
ひーさんm
旦那たまに気が向くと、下の子と一緒に寝てあげるよ、ってなるんですが...。
子供が泣きながら旦那の上を越境してこちらへきても気づかなかったり、相手してても5分くらいでママがいいって、ほら~。ってなって。
役たたないこと山のごとし。- 2月4日

チョコ太
うわぁ😢
生後10ヶ月は、そんな時期でしたね😊❣️懐かしい&これから私も恐怖の夜泣き(7ヶ月〜一歳前)の時期だと思うと憂うつになりましたよ😨💔
育児の大変さって、言葉で伝えてもうまく伝わらないんですよね🤢
いっそのこと、旦那様のお休みの日に丸一日育児お願いしてみるのはどうでしょうか😊❣️1日と言わず、丸2日くらい♡
なんで疲れてるの?
くらい言ってやりましょうよ♡普段言われる事、そっくりそのまま言いましょ!
ひーさんの存在の偉大さに気づきますよ^^育児を手伝ってる旦那様でも丸一日は大変だと思います。お手伝いされない旦那様なら、なおさら♡
ひーさんは、離乳食&夜泣き&ちらかし怪獣相手に毎日よく頑張ってますよ!ママもたまには息抜きしてくださいね✨

チョコ太
あ、育児には協力的だけど小言が多くなった←
ちゃんと読んでいませんでした😂💔
-
ひーさんm
いえいえ(*^^*)
協力的とはいっても、
二人を一人でみるとかむり、
夜泣きも泣き止まないからむり、
オムツも頼まれてしぶしぶ、離乳食もレトルトあるのにあげようとしないし...あれ?協力的?(笑)
上の子の世話はやいてくれますが、下は面倒みたいで嫌がるんですよね。
二人任せたら即、実家に帰りますね。間違いなく。
それでいて、自由時間作ってやったアピールだけはガンガンしてくるようなやつです(笑)- 2月4日
ひーさんm
もうほんとに。
ほとんどの場合は寝れてないわ!ってなるし、寝れてたとしてもだから何?あなたはいつも寝れていいね、ってなります(笑)