![あやか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園退所の心配はありません。上の子は出産後も保育園に通わせる予定です。
よく分からないので分かる方教えて下さい😭
現在上の子が1歳で、2人目を妊娠中です。上の子は4月からの保育園が決まりました。2人目の妊娠は保育園申請後に発覚しました。予定日は7月です。
仕事はパートの9時17時で雇用されてたのですが、働き始めてすぐ1人目の妊娠が発覚し体調もあまりよくなく、9時17時で思うように働けず社保加入は様子見になり、雇用保険のみの加入で扶養になってます。
なので、育児給付金はいただいてません。
また上の子の保育園申請時に役所に相談したところ、会社が認めてくれれば育児休暇とゆう形で保育園申請が出来ると言われて、会社がその形にしてくれて保育園は申請しました。
そして4月から保育園が決まって、私も会社と話し合い4月からギリギリ6月末の臨月まで無理のないよう働き、7月からはまた上の子の時と同じように、お金はでないけど会社が認めた産休育休になります。
上の子は出産後も保育園に通わせ続けたいと思っているのですが、
この場合保育園退所になったりはしないでしょうか?
- あやか(5歳7ヶ月, 7歳)
コメント
![にこ☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にこ☺︎
住んでいる自治体によるかと思います(^^)
でもだいたいの自治体は産前産後が終わり、育休に切り替わると未満児は退園になるかと思います(><)
![mte](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mte
会社からの育休の手続き書類などがあるのであれば、役所に提出すれば多分大丈夫な気がします!
-
あやか
会社は全然書類用意してくれる感じなので、あとは役所に聞いてみないとですね💦
ありがとうございます😊- 2月3日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
自治体によるので、市役所のHP等を確認してみてください
私が住んでいるところは、下の子の育休中は通園できますよ
-
あやか
HP見たら大丈夫って書いてあったんですけど、3ヶ月しか仕事復帰しないから大丈夫なのかなーって思いました😭
明日役所に電話します!
ありがとうございます😊- 2月3日
![ちい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちい
住んでる所で変わるので
分からないですが
私達の所は
育休中でも保育園退園には
ならないです(^-^)
仕事復帰しなきゃいけないので
そのままで大丈夫です!
でも通常保育が短時間保育へ
切り替わります!!
-
あやか
3ヶ月しか仕事復帰しないから大丈夫なのかなって思いました💦
2人を家で育児するの大変なので短時間でも保育園に預けられるなら助かります✨
ありがとうございます😊- 2月3日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
同じ状況で
確認しました☺︎
私のところは
産後8週までに
入園してから半年経っていれば
続けて利用が可能でした☺︎
半年未満だと退園でした💦
-
あやか
町によって違うんですね💦
半年だと私は無理です😭
明日役所に聞いてみます!
ありがとうございます😊- 2月3日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
役所が育休で申請できるって言ったのなら退園にはならないと思います。
-
あやか
ありがとうございます😊
明日念のため役所にもう一度聞いてみます!- 2月3日
にこ☺︎
私は愛知県に住んでいるのですが、名古屋市はその状況でも退園にならないそうです(^^)ですが、住んでいるところは退園でした(;_;)
あやか
そうなんですね💦
やはり役所に聞いてみます😭
ありがとうございます😊