※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なっちゃん
子育て・グッズ

生後9日の男の子が哺乳瓶を嫌がって飲んでくれません。保育園に預けるために哺乳瓶で飲めるようになりたいです。母乳主体で、お風呂上りに10ccしか飲まない状況です。哺乳瓶を嫌がる赤ちゃんをどうやって慣らしましたか?良いアドバイスをお願いします。

生後9日の男の子育てています👶
哺乳瓶が苦手みたいでなかなか飲んでくれません💦
保育園預けること考えると哺乳瓶で飲めるようになってほしいです💦
今はほとんど母乳です、、
毎日お風呂上りは哺乳瓶でミルクあげてますが10cc飲めたらいいほうです。
哺乳瓶嫌いなお子様お持ちの方はどうやって哺乳瓶にならしていきましたか?
いいアドバイスあればよろしくお願いします🤲

コメント

ポンポン

うちの子の哺乳瓶嫌いは1ヶ月から突然始まり3ヶ月くらいまでうちの子も哺乳瓶嫌いでしたが
哺乳瓶の姿を見せないように授乳すればイケるのでは?と思いまして
夜寝る前の暗い部屋で母乳のあとすかさず哺乳瓶にチャレンジ!
っていうのをしばらく続け哺乳瓶の乳首に慣れてもらっていくうちに
昼間の明るい部屋でも哺乳瓶チャレンジすると飲めるようになりました。

いまでは哺乳瓶をフタをした状態で渡しても一生懸命吸おうとするので笑わされますww

  • なっちゃん

    なっちゃん

    なるほど!
    ありがとうございます😊
    早速試してみます!

    • 2月3日