
コメント

なごみ
わたしも27wから切迫早産入院中です😣頸管1.7で入院してから24h点滴繋ぎっぱなしです😓ホントストレスですよね😔
点滴なわたしでも、36週ではほぼ確実に退院できるのでは?といろんな看護師さんに言われています😊👍
Dr.によるとは思いますが、赤ちゃんの体重や心音等問題なければ正産期の36週すぎには退院できるかと思います💡

ちぃちゃん
わたしも31週で突然張りと痛みが治まらなくて、切迫早産で緊急入院しました💦
点滴にずっと繋がれてましたが、点滴しながらシャワー浴びていいよって言われて浴びました😵でも不自由すぎてすごいストレスでした😅
じっとしてるだけも辛いですよね😭
幸い、1週間ほどで退院できましたが、退院しても自宅安静でトイレ行くだけでお腹張ってたので何も出来ませんでした😭
-
い
子宮頸管何ミリでした?
点滴もなしでシャワー許可でません。辛い。。。- 2月3日
-
ちぃちゃん
24ミリだったんですけど、わたしの場合子宮口が開いて陣痛が来てたんです💦
1.8で点滴しないのに入院って珍しいですね😅
そこまで短いなら点滴したほうがいいような😢
シャワー浴びるのも結構お腹張るから浴びないほうがいいみたいですね💦
退院してからは2.3日に一回にしてました😢- 2月3日
-
い
子宮口が開いてたんですね😔
私は開いてなく1.8で点滴なしです😂
やっぱりそうなんですね😅
今のところお腹の張りもそんなに気になるほどじゃないので少しの希望を持って生活しようと思ってます😆- 2月3日

退会ユーザー
一人目は23wから3ヶ月入院しました☺️36wで退院許可出ました🙌
-
い
3ヶ月😳😢💦
やっぱりギリギリまで入院なんですね😭- 2月3日
-
退会ユーザー
私の場合は入院して1ヶ月半で点滴から内服薬になったんですが、張りが強くてそのまま残り1ヶ月半も内服薬のまま入院してました☺️でも同室のかたがたは、内服薬で落ち着いたら退院出来てましたよ~✴️
- 2月3日
-
い
内服薬の場合少し期待してもいいんですかね🥺
- 2月3日
-
退会ユーザー
私がいた病院は、基本内服薬になったら退院の目処は経ちやすかったですね✨主治医によって退院基準が違うので、看護師経由で退院の目処があるかどうか聞いてみると良いですよ☺️
- 2月3日
-
い
そうですよね!聞いています☺️✨
ありがとうございます✨- 2月3日

りーママ
初めまして^ ^
りーさんと全く同じ状況です。
28週の時に頸管が10㎜しかないと言われて即入院。現在34週、頸管が20㎜〜30㎜を行ったり来たりですが、
張りがあまりないので、リトドリンを1日4錠です!
私も家にいるのと変わりないと思っていますが、先生には36週まではお腹の中で育てましょうと言われました。
何もなければ36週になる日に退院予定です!
ゆっくりできるのも今のうちと言われますが、何もできない方がストレスですよね。
赤ちゃんのためにも、もう少し頑張りましょー!!
-
い
子宮頸管戻るんですね😳
内服薬でも36週まで入院、、、
やっぱり入院管理の方が安心は安心ですがストレスおおきいですよね😢
頑張りましょう☺︎- 2月4日
い
27週から入院されているんですね😢
赤ちゃんの体重大事ですよね💦
少しでも長くお腹の中で育ってほしいけど少しでも早く退院したいなと😂
なごみ
わかります本当にわかります😭
贅沢な話ですが、わたしがおうち帰っても一日でも長くむしろ予定日に産まれてきて〜😱✨と、願うばかりです😔ストレスで悪化しそうで😑
い
37週まではもたせたいですよね😢💦
病院にいるほうがストレスですよね😢
なごみ
本当そうなんですよ😔赤ちゃんのためとは思っているし、分かっていますが、やはりストレスはストレスですよ😔刑務所みたいな生活😑
い
ほんとにそうですよね😅
私の場合大部屋なので気を遣いすぎておかしくなりそうです😢
なごみ
わー…大部屋きついですね😣
そういう気遣いからのストレスが1番負担かかるのに😱
い
夜も落ち着かなくてなかなか寝れず精神も肉体もしんどいです😂笑
なごみ
Dr.か、いいづらければ看護師さんに全て伝え、ストレスになるので…と、退院して自宅安静したい旨必死に訴えてみてはいかがでしょう?
34wで、点滴してなくて内服なのであればどうしてもであれば退院して良いかと思いますけどね😭素人判断ですが😥
い
点滴しているならわかりますが
内服ですもんね😔💦
タイミングがあれば相談してみようと思います☺️