![ケイト](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![KARJ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
KARJ
ベビーカーは草津のベビザラスより草津の赤ちゃん本舗の方がたくさん種類ありますよ!
チャイルドシートはベビザラスの方があったイメージがあります☺️
![こゆん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こゆん
ベビザラスまで行かれるのなら、草津のアカチャンホンポも一緒に行ったらどうでしょうか?車で15〜20分ほどの距離ですし。
ベビーカーは、赤ちゃん本舗の方が見やすいです!
ベビザラス、上の方にも展示されてておろしたりが大変でした。
チャイルドシートは、同じくらいか、ベビザラスの方が少し多かったです。
そのほかの赤ちゃん用品は、圧倒的にアカチャンホンポの方が揃ってます。
ベビザラスは、行く前にパパママストアツアーを予約していくことをお勧めします。
1〜2時間くらい付きっ切りで、ベビーカーやチャイルドシートを含む、赤ちゃん用品について詳しく教えてもらえます^_^
かなり詳しくなれますよ!笑
アカチャンホンポは、土日なら割とずっとベビーカー売り場のそばに店員さんがいるのですが聞けます。
ベビザラスでパパママストアツアー予約して説明を聞く、→アカチャンホンポも見る、という流れが、基礎知識もついて比較しながら色々見られて良いかなあと思いますよ^_^
-
ケイト
ありがとうございます😊
そうなんですね😊この前実家に帰った時に大阪の赤ちゃん本舗の大型店は見たのですが、定価の物がほとんどだったので、ベビザラスはどうかな?と思いまして😂
欲しいのは絞ってるので、あとは値段とかで決めようかと思ってます😊
ストアツアー考えたんですけど、主人がそういうの苦手なので😅こちはから声かけた時だけ話しかけてって感じで(笑)
12月に妹が先に出産したので、いろいろ聞いてみます😊- 2月3日
-
こゆん
なるほど!!
アカチャンホンポで買われるなら、会員登録してポイント10倍クーポンが貰えるので、それで買うのが一番お得ですね。実質10%オフって事なので。
でも、この前友人がベビザラスにチャイルドシートを買いに行ったら、クーポンも使えて、更に1万くらい安くして貰えた、と言っていたので、もしかしたら交渉次第で値引きも可能なのかな!?と思いました。
良いの見つかるといいですね♪- 2月4日
-
ケイト
そうなんですね😊
赤ちゃん本舗は会員登録してきたので、クーポン使えそうですね😊
ベビザラスは交渉できそうならしてみたいと思います😆
やっぱりすこしでも出費を抑えたいので(笑)- 2月4日
ケイト
ありがとうございます😊
この前実家に帰った時に大阪の赤ちゃん本舗の大型店は見たのですが、定価の物がほとんどだったので、ベビザラスはどうかな?と思って😂
欲しい商品は絞ってるので後は値段とかで決めようかと思ってます😊