
💕🌷みなさん、車ではどうやって音楽聴いてますか?1.ナビに録音機能付きな…
車購入にあたり、皆さまが車でどのように音楽を聴いてるか参考にさせて頂きたいです!!!💕
長文失礼します!
🌷みなさん、車ではどうやって音楽聴いてますか??
1.ナビに録音機能付きなので、一度録音された音楽をそこから聴いている。
2.ナビにCD挿入して聴く。録音機能はついてないから買ったり借りてきたCD、またはTSUTAYAで借りたものなどを家でダビングするなどして聴いている。
3.Bluetoothで飛ばしてスマホの音楽を聴いている。
今まで3にしていました。
🌷3の場合はなんの音楽アプリですか?
今は子ども用の音楽しか聴いてなくてamazonミュージックなのですが、おいおい自分のも聞きたいと思うとどのアプリがよいのやら。
それか…聞きたいアーティスト入ってるとは限らないし、1.2でいこうか迷っています。
少しでも料金削減したくて、いろいろ考えています笑
- リィ(8歳)
コメント

m˶′◡′˶
うちは
Bluetoothで飛ばして
音楽聞いてます!
アプリはLINEmusicです😊

退会ユーザー
基本は録音機能つきのナビなので
CDから録音してますが
CD買うまでじゃないけど聞きたい曲は
Bluetoothから流します☺️💓
-
リィ
二刀流が一番かもしれませんね😅
- 2月3日

めめめ
1と3の併用です。
CDを一回ナビに入れると録音してくれるのでそういうパターンと、iTunesで買った音楽は3で聴きます。Apple Musicも契約してますが、聴きたいやつが入ってるとも限らず。どれか一つのアプリに絞るのって難しいですよね。
ナビはSDカードを入れてそれに録音しています。
うちは英語のCD(子供用)を1、私の個人的な音楽(ロック、メロコアなど)を3で聴くことが多く、保育園の送迎時は1、保育園と職場の間は3にしています。ボタン一つで切り替えられるので便利です!
昔のK popなどCDでしか入手できないやつは1方式で聴きます。
-
リィ
なるほど〜✨
本当、アプリとかだと聴きたい曲入ってなかったりしますもんね😅
やはり二刀流にしようか…- 2月3日

ココナッツ
ナビに入れてしまいます。
但し、車を買い替えたり乗り替えるって話になった時にガッカリしないように、CDはとってあります。
-
リィ
そ、そうですよね!!
考えてみればその通りです😅
本当に気に入ってるのはCDで作っておいた方がいいですよね🥰- 2月3日

ほしの
ナビでSDに入れた音楽を聴いています。
iTunesで買った曲やレンタルCDをパソコンに入れておいてそこからSDに移しています。
元がパソコンに保存してあるので、SDは厳選したり気分で入れ替えできるので便利です😊
-
リィ
iTunesのことに関して無知でお恥ずかしいのですが、iTunesだと一曲いくら、という感じで購入なんですかね?
ラインのように通貨みたいの買っといてプリペイド式なのか、通貨はなくて直接購入なのか…調べてみたいと思います!- 2月3日
-
ほしの
iTunesは一曲250円、アルバムだと2,200〜2500円くらいで購入出来ます。
手軽に購入できてCDより安いし便利です😄- 2月3日
-
リィ
そうなんですね!!
全然知りませんでした!!
ありがとうございます😊❤️- 2月3日
リィ
ラインミュージックなのですね!!
有料会員でしょうか?
曲とかアーティストで聴きたいのが入ってない〜ってことはどれくらいあるかよければ教えてください😣✨
m˶′◡′˶
LINEmusicは
無料ですよ😊
音楽もほとんど無料です!
一部、有料ありますが😅
よく聴くアーティストの曲とか
ありますか??🤔
リィ
有料じゃないと大して聴けないのかと思ってました!!
ずっと前ほかのアプリで有料でも、嵐とか聴けませんでした😭
権利の問題みたいで、入ってなかったようです💦
m˶′◡′˶
ほとんど無料です!
でも、ジャニーズ系は
入ってないですが…😅
何故か、赤西仁は入ってます(笑)
リィ
笑
嵐以外のジャニーズは興味ないのでまた見てみます🤣
ありがとうございました❤️