※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

妊娠発覚し、つわりがないため心配。病院受診は5週1日or6週1日。仕事や子供のことで不安。6週まで待つべきか悩んでいます。

フライング検査をして妊娠発覚しました!
病院へは6週で受診するつもりですが、なんもつわり症状もなく本当に妊娠してるのか心配です😭
かかりつけの病院で受診するなら今週だと5週1日、来週だと6週1日です。
心配な理由は、仕事が動き回る内容、上の子が活発で抱っこや追いかけっこなどが好きな事、つわりがないことです。
みなさんだったら、やっぱり6週まで待たれますか??

コメント

くちゃん

2人目6週で受診しました!
上の子の時早く行きすぎて胎嚢しか見れなかったので!
つわりある?って聞かれてないですって言ったらつわりはこれからやからねと言われたのでつわりがなくても大丈夫だと思いますよ😊
うちもお腹の上でピョンピョンするので心配です😔

  • ママリ

    ママリ

    お腹の上渡られるときは、本当ヒヤヒヤです😂
    回答ありがとうございました!

    • 2月3日
raccooo

待ちますかねー(・ω・)
毎度フライングしちゃうので、生理予定日1週間後にまたちゃんと陽性が出てから1~2週間後を目安に受診します!早く行きすぎると心拍確認までの自費受診の回数も多くなるし(°Д°)笑

  • ママリ

    ママリ

    それなんですよね!!自費の回数増えるので悩みます🥺
    やはり待ちます!
    回答ありがとうございました!

    • 2月3日
あん

現在4週後半ですが
6週まで待つつもりです!
私もつわりがなく、保育士、上の子がやんちゃですが5週で行って心拍確認に2週間後来て。と言われるより6週で両方確認できたほうが早いかなと思い我慢します😂

  • ママリ

    ママリ

    心配ですが、6週まで待った方が良さそうですよね^_^
    わたしも胎嚢、心拍同時確認狙います!
    回答ありがとうございました😊

    • 2月3日
deleted user

5w4dで行きました!
胎嚢は1週間分小さかったですけど確認できましたよ!つわりもまだその頃は全くありませんでした!

2週間後に来て!と言われるのをわかって言ってたので、特に何も思わなかったです!

  • ママリ

    ママリ

    胎嚢確認できただけでも安心しますよね!!
    回答ありがとうございました😊

    • 2月3日
deleted user

7、8wまで待つつもりでしたが6wで出血したので受診しました。

過去の妊娠では着床時期から吐き気が始まっていたのですが、今回はたまーになるくらいで心配でしたが、最近ひどくなってきました😭

私だったらなにも異常がないなら6w7wまで待って心拍確認までしたいです☺

  • ママリ

    ママリ

    つわり辛い時期ですね😭
    いまは出血もないのでそのまま待とうと思います!
    回答ありがとうございました😊

    • 2月3日